スマートフォン版へ

マイページ

113件のひとこと日記があります。

<< 浦和美園到着... ひとこと日記一覧 菊花賞... >>

2016/09/02 07:03

日本対UAE

スタジアムでサッカーを観戦しているとテレビではわからない色々な部分が見える

本田の走り出しの速さ

両サイドバッグの動き出しの遅さ

前半20分の間だけの超コンパクトな完璧な布陣とその後の走り切れないボランチとサイドのスペース

UAEの10番のスーパープレイ(素晴らしい選手でした)

途中交代の原口は何故かボランチのポジションに入って全くトライ出来ず


大きく流れが変わったのはDF酒井のスローイン時に相手を突飛ばしイエローをもらったシーン

それまでは公平に試合をさばいていた主審も敵に回す事になり、12対11の試合になってしまう

全てのサッカーにおいて絶対にやってはならないファールがある

インプレー以外のファールは試合を壊す

サッカーにおいて惜しいでは済まされない試合
完敗とは言わないが負けるべくして負けたように自分には見えた


日本は強い
世界的にみても強いと信じている

普通にやればいいのである

監督も協会も審判の責任だと吠えているようならワールドカップは今回は厳しく
なっていくだろう

まだ戦いは始まったばかり

負けている試合こそ真価を問われる試合で調子の悪い選手をフルタイムで使い
調子の良い選手を変えてしまう無策な監督は早く替えるべきである

お気に入り一括登録
  • スーパープレイ
  • トライ
  • ファール

いいね! ファイト!

  • タイシンさん

    ハープ星さんこんにちは
    いいねとコメントありがとうございます

    お子さまわかっていらっしゃる(笑)

    清武は日本の宝といってもいいくらい成長しています

    まー初戦敗北ワールドカップ出場0%とはいっても逆に言えば初戦負けておいて良かったとも言えます

    2016/09/03 12:16 ブロック

  • ハープ星さん

    私の子供も、ハリルホジッチに吠えていました(^^;

    香川ではなく、なんで清武をーー!!と最後まで怒っており
    原口のボランチにも「何でやねーーん」と。。

    私は途中からしか見ていなかったのですが、酒井のそんなプレーがあったのですね。
    途中から観た者には、審判はUAEに甘い!不公平な!って勝手に思ってました。。

    2016/09/02 21:09 ブロック

  • ハープ星さんがいいね!と言っています。

    2016/09/02 20:59 ブロック