スマートフォン版へ

マイページ

397件のひとこと日記があります。

<< カレンブラックヒル... ひとこと日記一覧 カレンブラックヒル 2... >>

2015/01/29 20:29

エリモジョージ

新聞を開いた。
シップくんに、君はエリモジョージか?と書いてあった。
エリモジョージ?『名馬伝説』で、調べてみた。

またの名を気まぐれジョージ。
1975年シンザン記念を圧勝
1976年…12人気…天皇賞(春)逃げきり勝ち…
えー!3200だよォ〜!凄い…どうやったら逃げきれるんだ!?
1976年函館記念を7馬身でレコード
1976年京都記念(秋)8馬身でレコード
1978年京都記念(春)鳴尾記念、宝塚記念、逃げ切り
(;゜0゜)もう、凄いとしか言いようがない…
でも、1人気のときはこない馬なんだね。
44戦10勝

う〜ん?シップくん、と似てる?
シップくんは、逃げ切りとかしないし…
気まぐれ、というところが似てるのかな?

お気に入り一括登録
  • エリモジョージ

いいね! ファイト!

  • ウイズダムさん

    うちのこさん、こんばんは。

    ("⌒∇⌒")うん、シップくんは、シップくんだよね♪

    そうかァ~
    シップくんが、競走馬ではなかったら…出会うことなかったかも…でも、競走馬として産まれてきてくれた。
    (^∇^)ゴールドシップを通して、たくさんの人と出会えた。☆☆☆素敵☆☆☆ありがとう。

    2015/01/30 21:50 ブロック

  • うちのこさん

    シップ♪はさぁ、シップ♪はね……

    いろいろ言われるけど、シップ♪だよね\(//∇//)\
    (自分で言ってて意味不明(^^;;)

    競馬馬として生を受けたかけがえのない命と、数え切れない人の想い。。。
    人を惹きつけて離さないシップ♪の力☆

    ウイズダムさんやみなさんと、応援出来て\(^o^)/

    2015/01/30 21:34 ブロック

  • ウイズダムさん

    Vo.不知火さん、こんばんは。

    こういう難しい馬に乗る騎手って、大変ですね。
    (ー_ー;)

    2015/01/30 18:16 ブロック

  • ウイズダムさん

    梅吉さん、こんばんは。

    ともかく、本気で走ったときのジョージくんは、物凄く強い。!!(゜ロ゜ノ)ノ

    シップくんの『物凄く強い』ところが似ていると言いたいのなら、嬉しいですが…(^_^)

    2015/01/30 18:08 ブロック

  • ウイズダムさん

    おるたんさん、こんばんは。
    ファイト!ありがとうございます。

    2015/01/30 18:02 ブロック

  • ウイズダムさん

    hajacoさん、こんばんは。

    1975年のダービー馬…カブラヤオーも、逃げ切り勝ちしてますね。
    この時代は、逃げ切りが流行っていたのかな?

    2015/01/30 18:01 ブロック

  • ウイズダムさん

    とんとん514さん、こんばんは。

    シップくんは、人の言葉がわかる賢い馬ちゃん♪
    ゴールドシップくんが、走っている姿を見れて、幸せ(//∇//)

    2015/01/30 17:54 ブロック

  • Vo.不知火さん

    人気薄のアドバンテージがよくわかりますね!
    人気であればあるほど対策を練ってきますから、極端な脚質であればあるほど、難しくなっちゃいますよねぇ^^;

    2015/01/30 04:29 ブロック

  • 梅吉さん

    気まぐれジョージ君の名前は聞いていましたが、戦績ははじめて知りました(^^)
    強かったのですね♪

    う~ん シップと似ているかしら?
    やっぱり "気まぐれ" と皆に思われてしまっているのですね(^^;

    シップ結果はどうあれ、いつも彼なりに一生懸命走っていますよね♪(^^)v

    2015/01/30 00:52 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2015/01/29 23:37 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  次へ