スマートフォン版へ

マイページ

397件のひとこと日記があります。

<< 凱旋門賞を見終えて... ひとこと日記一覧 なぜ日記がきえる?... >>

2014/10/18 10:22

悲運の名馬

予後不良の日記、削除しました。
ファイト!をいただきました梅吉さん、コメントをいただきましたたまぞうさん、うちのこさん、ありがとうございました。ちょっと私情も入ってしまって、すいません。コメントは、心にきざんでおきます。
はい、タイトルの悲運の名馬に入りましょう。
悲運の名馬…トキノミノル、シャダイソフィアマティリアルホクトベガライスシャワーサイレンススズカキーストンテンポイントサクラスターオー、まだいるかもしれませんが…
たまぞうさんに、紹介されたサクラスターオーを。
この馬は、私が予後不良=安楽死これでいいのか?馬は、まだ生きているのよ!という私の反対の問いかけを考えさせられるものでした。
安楽死をとられるところを、なんとか生かしてあげたいという関係者の方々の必死の闘い。
最期は、サクラスターオーの悲痛な叫び声が聞こえてきそうで…涙で文字が読めなくなりました。

競走馬として産まれたから、とかそう言う言葉で片付けてほしくはないです。
関係者の方も騎手も馬も命がけなのです。
まだサクラスターオーの話ししか読んでいませんが、他の馬達の話しも涙覚悟で読んであげなくては、と思います。

なんだかもうゴールドシップくん、キャー♪キャー♪という感じでは、競馬を見れないような気がしますが…それでも必死で走っている馬達の姿をしっかりみて、応援してあげたいと思います。

お気に入り一括登録
  • シャダイソフィア
  • マティリアル
  • ホクトベガ
  • ライスシャワー
  • サイレンススズカ
  • キーストン
  • テンポイント
  • サクラスターオー
  • ゴールドシップ

いいね! ファイト!

  • すみれさん

    残りの3本に大きな負担がかかると、蹄葉炎を発症し
    蹄壁葉状層への血流が止まり壊死を起こします。
    激しい疼痛に悩まされ続け、
    やがて衰弱してそしてついには‥。
    とてもとても苦しんでいくのです。
    (もちろん治療が可能な症状であれば
    骨折であっても治療に当たります)

    そして、その行為に当たる方々も、いつも手を合わせているのです。
    辛くて仕方ないのです。
    ただただ「安らかに。楽になってくれ」と思っているはずです。
    簡単におこなってるわけではありません。

    まずは全ての馬が幸せでありますようにと願うばかりです。
    難しい問題ですけどね。

    ウイズダムさんは優しい方なので
    こういう問題はとても辛いですよね。
    ましてや可愛い子達と最近悲しいお別れをしたので‥。
    辛い時はいっぱい辛いと言っていいと思います。
    ねっ。

    2014/10/18 10:47 ブロック

  • すみれさん

    もちろん、現実をしっかりと知って、
    目をそらさないことは大事なことです。
    私もここにあるほとんどの馬の話は知っています。

    だけど、そのことを胸に、
    どのような応援の仕方をしても、それは個人の自由です。
    キャーキャー♪でもいいじゃないですか。(^-^)
    大事なのは、現実をきちんと知るということです。

    そのうえで、かわいそうかわいそう、とばかり言うのではなく、
    しっかりと応援してあげることが重要なのかな、と。
    あくまでも私感ですけどね。

    安楽死に関しては、もっと事実を知ってもらいたいです。
    馬と人とは違うので
    骨折位で安楽死なんてひどい!と簡単に言わないで、
    馬が骨折すると、人間とは違い命に関わるということを
    理解してほしいですね。

    2014/10/18 10:44 ブロック

前へ  1  2  3