スマートフォン版へ

マイページ

397件のひとこと日記があります。

<< 凱旋門賞を見終えて... ひとこと日記一覧 なぜ日記がきえる?... >>

2014/10/18 10:22

悲運の名馬

予後不良の日記、削除しました。
ファイト!をいただきました梅吉さん、コメントをいただきましたたまぞうさん、うちのこさん、ありがとうございました。ちょっと私情も入ってしまって、すいません。コメントは、心にきざんでおきます。
はい、タイトルの悲運の名馬に入りましょう。
悲運の名馬…トキノミノル、シャダイソフィアマティリアルホクトベガライスシャワーサイレンススズカキーストンテンポイントサクラスターオー、まだいるかもしれませんが…
たまぞうさんに、紹介されたサクラスターオーを。
この馬は、私が予後不良=安楽死これでいいのか?馬は、まだ生きているのよ!という私の反対の問いかけを考えさせられるものでした。
安楽死をとられるところを、なんとか生かしてあげたいという関係者の方々の必死の闘い。
最期は、サクラスターオーの悲痛な叫び声が聞こえてきそうで…涙で文字が読めなくなりました。

競走馬として産まれたから、とかそう言う言葉で片付けてほしくはないです。
関係者の方も騎手も馬も命がけなのです。
まだサクラスターオーの話ししか読んでいませんが、他の馬達の話しも涙覚悟で読んであげなくては、と思います。

なんだかもうゴールドシップくん、キャー♪キャー♪という感じでは、競馬を見れないような気がしますが…それでも必死で走っている馬達の姿をしっかりみて、応援してあげたいと思います。

お気に入り一括登録
  • シャダイソフィア
  • マティリアル
  • ホクトベガ
  • ライスシャワー
  • サイレンススズカ
  • キーストン
  • テンポイント
  • サクラスターオー
  • ゴールドシップ

いいね! ファイト!

  • コスモス☆さん

    おはようございます(^O^)/
    私は 何回か ショックで 競馬を辞めた人です(TT)

    特に 競馬観戦中に 遭遇し その上 周りで あの馬 やっちまいあがって みたいな 汚いヤジまで 耳に残り 酷いって 反論して 睨まれて(TT)

    知れば知る程 現実は厳しく 最初の頃の
    あら♪ 速くて 美しいって気持ちに 上書きしなければならない事ばかりです‥。
    シップくんと一緒に走っていたいのは 自分が重なるからなのo(^-^)o
    シップくんみたいには 優れてはいないけど でも 似た部分があり 気になってしまいます♪

    例え ただ一頭だけ好きだとしても 全体を見回す目を と最近思います(私は ホエちゃんとか まだ応援馬おりますけど)

    厳しくても 現実から目を背けないで 競馬を続けていきたいと
    改めて思っております!!

    2014/10/19 11:17 ブロック

  • ウイズダムさん

    GOLD船さん、こんばんは。
    ゴールドシップは、いまのままでも十分凄い馬です。
    20戦11勝 G1、5勝馬…現在の芦毛馬のNo.1ですよね。
    もう来年は、シップくんの好きなように走らせてあげたいな。確かに1着はうれしいけど…シップくんが、元気に走っている姿を見れるだけで幸せです。来年は、本当に最後の1年だと思うので、無事にゴールしますように。何事もなく引退していけますように。とレースのたびに祈るような気持ちで、ドキドキして見ることになりそうです。
    別に認めてもらわなくてもいいです。
    ゴールドシップくんのことを、本当にわかっている人が認めてあげればそれで十分♪

    2014/10/18 22:19 ブロック

  • GOLD船さん

    馬のことを好きになって深く知れば知る程、何も出来ない自分の無能さに悲しみや憤りや苦しみを感じてしまいます。正直、競馬を単純に楽しめなくなってきている自分がいたり...
    ウィズダムさんのシップをキャーキャーという感じでは見れないという言葉にグッときました。
    シップにとって私のようにネガティブかつ守り重視の意見はダメなのかな?とか考えさせられますが、でも私にはやっぱり命を縮める危険な勝負やチャレンジを納得して応援できないのが正直な想いです。
    結果を残すことがシップの将来の為でもあることはもちろんよくわかりますが、今の成績ではそんなにいけないの?って、こんなにも頑張ってるのに、まだシップの頑張りを認めてもらえないの?って悲しい日々が続いています。

    2014/10/18 20:43 ブロック

  • ウイズダムさん

    艶歌の花道さん、こんばんは。
    好きなものは、我慢してはいけません。
    ストレスになってしまいます。美味しいもの食べて幸せに♪あ、食べ過ぎはだめですよ。
    本当に…競馬を見る人みんなに、理解してほしいですね。

    2014/10/18 18:10 ブロック

  • ウイズダムさん

    うちのこさん、ちょっと悩みもしましたが、この後も競馬を見ると決めたからには、そういう事実もしっかりうけとめたうえで、見ていきます。
    でも、悲しいときは我慢しないで泣きますね。

    2014/10/18 18:02 ブロック

  • ウイズダムさん

    すみれさん、今日も予後不良になった馬、怪我された騎手の方おられました。わかっていてもやっぱり辛いです。

    2014/10/18 17:55 ブロック

  • 艶歌の花道さん

    |´▽`●)ノ |Ю | ちわわぁ?
    飲む!打つ!〇う!は、止められても
    『スイーツ』だけは止められません!(笑)
    (因みに〇には漢字一文字)(≧∇≦)(爆)


    少しでも理解し、応援してあげる事が1番なのかもしれませんね(-"-)

    2014/10/18 13:46 ブロック

  • うちのこさん

    何も解らない頃、安楽死について「酷い」と言った私に、相方から「生きられないんだよ」と怒りのこもった返事を貰ったのが忘れられません。きっと「何も知らないくせに」と腑は煮えくりかえっていたのだと思います。

    今は、競馬を楽しませてもらうなら「受け止めないと」と思っています。
    いっばい泣きますが「やめようかな」とは思わなくなりました。

    どのお馬さんもその時を一生懸命生きているし、頑張っているのが伝わって来るからですね、きっと。
    そして、周りの皆様もお馬さんを大切に大切にお世話されているから。

    でも、我慢はしない。
    ウイズダムさんもね(^_−)−☆


    2014/10/18 13:40 ブロック

  • すみれさん

    そうですね♪
    元気でいてくれるのが一番です。(^-^)

    こないだクロサプちゃんの時に
    別のサイトでいろんなコメントを読んだのですが
    あまりに安楽死に対する知識が浸透してなくて悲しくなったんです。
    多くの人にきちんと知ってほしいな、って思いました。
    (ごめんね。前の日記は見れてないので。(^^ゞ )

    2014/10/18 11:49 ブロック

  • ウイズダムさん

    すみれさん、ありがとうございます。
    前言(前の日記)撤回です。
    1着でなくてもいい、みんな元気でゴールしてくれればそれで十分です。
    安楽死が酷い、なんて言いません。関係者の方々が一番苦しんでだした結論です。
    大好きな馬達の死は悲しいけど…それが一番いい方法だったんだと。私にできることは、安らかにと祈ることと、悲惨なことがおこらないように、ねがうだけです。

    2014/10/18 11:24 ブロック

前へ  1  2  3  次へ