スマートフォン版へ

マイページ

1057件のひとこと日記があります。

<< 見送るにあたってビックリした事。... ひとこと日記一覧 新年のご挨拶。 母が亡くなりもの凄い勢い... >>

2022/11/18 20:51

49日も親族にて アットホーム済ませ 送

49日も親族にて アットホーム済ませ 送る気持ちもすっきりしたかと思いきや、色々とその後の手続きが面倒で、代理の方にお願いしてもこんなにあるのか?とおもいきや相続の件はクリアしてので ほっとしてます。よく遺産相続は骨肉の争いなどと言われていますがクリアできたのはよかったかな〜
もめごとは無かった。
土地も売れて ほっとしてます。
でもね やはり気持ちがざわざわすることがあります。 5年間母の事でどうなるんだろう?といつも思っていて病院からの電話にいつもどきどきしてました。
その癖がトラウマになって 今でも携帯が鳴ると
びくついたりしますね!
時を同じくして いろんな事がありました。。。
私の競馬の辞書が塗り替えられました。
本当に競馬っていろんな事があります。。。

そうそう、先日牧場に行きまして、オジョウと次女会いに行ったんですよね。
お決まりの人参を持っていったんですが
人参と共に私の指までガブリとやられて
瞬間 ポキンと音がしました。
なんと 親子で人参争奪合戦で もうずっと人参を貰っているのは私だとオマツリオジョウが娘に譲らない姿勢を見せました。
本気噛ならたぶん 指を持っていかれたと思いますが かすった程度で第一関節ポキンと言いましよ。笑
応急手当はトイレットペーパーの芯で副木、
1週間で治りました。(痛かったけど動かせるようになった!) 今は完治で痛みもない。
お馬の脚もこんなに簡単に治ってくれれば良いのですがね。

お気に入り一括登録
  • オジョウ
  • オマツリオジョウ

いいね! ファイト!

  • バンバ・ラルさん

    指の治し方が昭和どころか大正?男前ですね。

    2022/11/23 11:24 ブロック

  • バンバ・ラルさんがファイト!と言っています。

    2022/11/23 11:23 ブロック

  • べっちょさんがファイト!と言っています。

    2022/11/22 13:12 ブロック

  • べっちょさんがいいね!と言っています。

    2022/11/22 13:12 ブロック

  • べっちょさん

    相続は随分、早く片付いたんでない 総資産の計算すると分配のを作るまで半年はかかるけどね。
    そうだ リュウセイは引退したみたいね。〈が塗り替えられた〉とは何があったの

    は折れてなくて良かったね。

    2022/11/22 13:11 ブロック

  • うらかわ猫さん

    お疲れ様でした
    亡くなった後は色々と手続きがあって大変ですよね。
    相続は面倒なことが多いものですが無事に解決で良かったです。
    ウチも母がサ高住に入居した後から家の片付けや不動産会社の選択など時間を削ってやりました。
    半年で売却になったのでバタバタした甲斐があったというものです。今はリフォームして売り出されている元我が家の情報を見ながら楽しんでいます

    私も門別ラストから気が抜けて・・・早く春にならないかなぁ!と待ちわびています

    2022/11/22 10:11 ブロック

前へ  1  2