スマートフォン版へ

マイページ

1058件のひとこと日記があります。

<< お名前をつけるのは悩む... ひとこと日記一覧 今日のしあわせ〜... >>

2021/09/14 22:22

境界線

本日 実家の土地を売りに出そうと母が少し前に言い出しはじめたので見積もりなるものを業者に依頼しました。

その中で測量費が30万くらいあって境界石が無い場合は
それだけお金がかかるとの話でしたが
うちは父が建築のほうに詳しい人だったので境界のラインは
間違いなくあると確信して、業者と立ち会って見つけました。(自分スコップ持って立ち会った)
見えにくい場所にありましたが 絶対の自信がありました。
これを見逃していたら30万弱のお金取られたんですね。。。。。。←ここテストに出ますからマーカー引いてください!

後 アスベストの処理に関しては これは厳しい取り扱いになっていて健康被害の観点から処理については厳しいのですが
アスベストの量は建物の中の比重は少ない量であることがわかり 
アスベストの処理費用に高額請求をする見積もりがある事は気をつけたほうが良いです。
ちなみに アスベストの量が多いと解体料金が百万単位で別料金の支払いが発生すると言われました。(ぼったくりです。)

アスベストの量は建物のごく一部になりますので気をつけてください← ここ テストに出ますよ マーカー引いてください。

築年数が50年以上のおうちは そういった事が当たり前みたいな見積もりが横行するので 気をつけてくださいね。
100万くらいは払う事が無い費用が見積もりに計上されてますよ。

スコップで穴掘り 数分が30万円の差!

アスベストは建物に対しての比率は少ない

境界線に関しては自分で判断できたけど

アスベストの高額請求は馬友達の不動産屋さんにアドバイス頂きとても有難い回答を頂き助かりました。

何か悩んでる時は ちらっと あの人に聞いてみようと頭に浮び連絡取って見て 正解でした。

ロナでなかなか会えないばかりか 連絡も最近はできていなかったのですが 『馬の話しとは 別に』

悩んだり 助けがあればと思うときに、そういえば!ひょっとしたらアドバイスしてくれる人と思い出してよかった。

お気に入り一括登録
  • マーカー
  • バイス
  • ロナ

いいね! ファイト!

  • おるたんさん

    よかったですね(^^)

    2021/09/15 12:56 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2021/09/15 12:55 ブロック

  • べっちょさんがファイト!と言っています。

    2021/09/15 11:44 ブロック

  • べっちょさんがいいね!と言っています。

    2021/09/15 11:44 ブロック

  • べっちょさん

    馬主の人脈は私生活でも生きるのね。不動産だと誰にでも関係するから知識あるなしは大違いか。
    ところで〈に出る〉とは宅建のかな

    2021/09/15 11:43 ブロック

  • オジョウママさん

    うらかわ猫さん コメントありがとう〜
    見積もりが出たら掛かる費用は注意したほうが良いです。
    あと、何々の検査費用ですね。
    境界線に関してはわりと誤魔化される事がありそう。
    古い家だとか必ず境界線は判らなくなるんですよ〜とか言われます。
    営業の若いお兄ちゃん わたしを騙すのには30年早いです!

    2021/09/15 10:54 ブロック

  • うらかわ猫さん

    私の実家も45年経っているので売る時には気をつけます! そろそろかなぁ?

    2021/09/15 09:07 ブロック

  • オジョウママさん

    タカ12さん お元気ですか〜
    いいね&ファイト!ありがとう〜

    2021/09/15 06:06 ブロック

  • オジョウママさん

    おまんさん、そうでした〜
    すぐに連絡くれて会いにきてくれました〜
    2年ぶりですね。

    2021/09/15 06:05 ブロック

  • オジョウママさん

    おんそくさん ネットで色々検索して見積もり取ってみようと思って
    数社に声かけたんですよ。相場がなかなかわからず 右往左往してて、
    小さな売買でもないしアドバイスをドラさんに思い切って連絡してみました。(パパさんもドラさんに聞いて見たほうが良いと。)

    2021/09/15 06:01 ブロック

前へ  1  2  3  次へ