スマートフォン版へ

マイページ

53件のひとこと日記があります。

<<  ... ひとこと日記一覧  ... >>

2015/03/16 20:13

 

昨日は、アルテミスアローの応援に行ってきました。2戦目!

阪神1R 三歳未勝利(牝) ダ1800m 10:00発走


前走の新馬戦は3か月前、この時は上手く写真が撮れず…。あれからカメラのスペックも上がり、今回こそは! と勇んで同じ阪神でリベンジ! そして撮れた写真(上)←ピンボケ!w
どのみち、曇りの日はダメみたいです。しかし雨が降らなくて良かったです。

さて、アルテミスアローですが(笑)
なにしろレースは1R。開門からパドックへ直行…ではなく、まずは応援馬券の投票カードにマークだけして準備。あとで本馬場入場へ行く合間に購入しようという段取り。この他にも手荷物をどうしようとか、口取りに備え(笑)カメラを預けに行くタイミングとか、色々段取りは予め決めており、概ね(?)段取り通りでした。で、アルテミスアローですが、パドックに現れた姿は3か月前に比べると少し大人になったようでした。今にして思うと、前走は何か“遠足気分”みたいな感じで…。しかし今回はレースに向けて気合が乗っているように見えました。

あ、ジョッキーは菱田祐二騎手でした。

そして、レースは…
スタートは五分、内枠からジョッキーがややオーバーアクションで追っていく姿が見え、スムーズに先団につけられました。最初のコーナーも内側をロス無く回って行き、向正面でも終始、先頭を窺えるような位置で3〜4コーナーへ。
勝負の第4コーナー! 先頭集団のまま、ペースを上げて一気に先頭! …というふうにはいかず! 直線半ば苦しくなり、勝ち馬はじめ上位の馬とは徐々に離されていきます。しかし、ずっと見てましたが、かなり踏ん張っていたと思います。なので、声援も送りました! 結果は、7着! しかし11番人気からなので、良く覆してくれました。次走に向けては更に期待が高まります。
お疲れ様でした!


一口馬主、初勝利が遠いですね…。いつも勝利を信じて応援しますが、しかし現地観戦していると7着とかでも意外とがっかりしないものです。やはり生身のレースや出資馬を見ていると、それだけで現地に来た甲斐があるような気がします、写真も撮れるし! まぁ、いずれモニタ観戦やVTR観戦をせざるを得ない事もあるでしょうけど、その時も現地にいるような気分で応援できたらいいな、と思いますね。

初勝利が遠いのは、それが当たり前の事なのかも知れませんね。しかし、そのうち固め打ちがきそうな…、そんな予感もしています。いや、来い!!!w

まぁ、皆無事で頑張って欲しいと願うばかりです…!

お気に入り一括登録
  • アルテミスアロー

いいね! ファイト!