スマートフォン版へ

マイページ

53件のひとこと日記があります。

<<  ... ひとこと日記一覧  ... >>

2015/10/05 11:12

 

(…続き)

さぁ、スタート!
メイアルーアのスタートは五分、まずまずの出だしから好位を狙うのかと思いきや、ジョッキーのアクションは控えめ。ダッシュよく推していきませんでした。そうなると、やはり後方に控える形になり、ゴール板を過ぎたあたりでは内ラチ沿いへと進路をとります。
最初のコーナーに入る頃は後方2番手。道中もマイペースで進み、ここで私見ですが、コーナーで少し遅れ気味になる印象。これはいつも思う事なんですが、実際はそうでもないのかな? 中山外回りは小刻みにコーナーリングがあるけど、コーナーが多い分、結局どの競馬場も360度向きを変えるだけだから、ゆるやかにカーブが続くのが中山。だからメイアルーアには向いているコースだと思っているのですが!
そして向正面。中山外回りの場合、どこをそれというのかいまいち分かりませんが、ジョッキーが徐々に促しペースアップ。ただ、もうひとつスッと動いていかない(馬が)。3・4角中間(これも、どこらへんかが判断しにくい)では派手に風車ムチ? が入り、4角では外をまくって他馬を追い越していくメイアルーアが、いよいよはっきり分かってきました。こうなると、ただ絶叫するのみ! ゴール板に向かって歩きながらの観戦でしたが、ちょっと間に合わないので(笑)、直線で目の前を通り過ぎて行くメイアルーアに「差せーーー!!」と声援を送りました。最後はターフビジョンでゴールシーンを見ることになってしまいましたが、結果は惜しくも3着。

あーー…、
よく追い込んだと褒めてやりたいが、残念! 口取り…!笑
まぁ、でも口取りとか緊張するから別にいいけど。したことないけど。

そのまま、検量室前まで歩いて行き、メイアルーアの戻りを待ちました。中山はその検量室前が、馬との距離が近くていいですね。ガラス越しでもないので、よりよく見えます。戻ってきたメイアルーアは鞍を外され、早々に掃けていくのですが、勝った馬以外のこの光景が本当せつない…。いつも思います。しかし、馬はよく見えたのでメイアルーアの様子はというと、さすがにレースを走り終えたばかりの臨場感が漂っていました。でも、ひどく疲れたという感じではなく、むしろ運動後のスッキリした!って感じでした。なんかフィーリングでしかこんなふうに語れず、申し訳ないです…。
最後に、柵越しではありましたが、かなりの至近距離でメイアルーアと並んで歩くことができました。そして立ち去って行く愛馬を見送りました。中山に来て良かった!

お気に入り一括登録
  • メイアルーア

いいね! ファイト!

  • 海賊ムーアさんがいいね!と言っています。

    2015/10/05 18:23 ブロック