スマートフォン版へ

マイページ

7件のひとこと日記があります。

<< 区切りの後藤... ひとこと日記一覧 >>

2010/06/05 17:04

2004年競馬論?安田記念?

先週のダービーは持ち込み馬と橋口厩舎のワンツーと言う点が2004年とマッチした。ダノンシャンティが出ていればダノンだった可能性もあったと考えられる。

今週は安田記念。

2004年はツルマルボーイテレグノシスバランスオブゲームで決まった。

安田記念にはあまり執着がないので超曖昧な記憶で書く。

まず超大きく見て、日本のG1連対ありの馬とG1馬が来ている。日本のG1馬は今回はたしかキャプテントゥーレのみなので軸が決まったようなものではある。

G1連対ありは
リーチザクラウン
スマイルジャック
マイネルファルケ
スーパーホーネット
トライアンフマーチ

の5頭。ツルマルボーイはG1複数連対ありの古豪だったので今回ではスーパーホーネットが最有力か。

3着候補には宗像―田中勝ラインがバランスオブゲームとピッタリのアブソリュートがいる。

一番わかりやすい2004年的三連単は、

スーパーホーネット
キャプテントゥーレ
アブソリュート

ということになるか。

しかし、ツルマルボーイといえば実は橋口―アンカツライン。今回でいうと当てはまるのはリーチザクラウンなので一応入れておきたい。

個人的にはローエングリンのイメージなので5着くらいだと思っているが…

また、2004年はアンカツがダービー、安田記念と連勝したのでウチパクがやってもおかしくないと見てトライアンフマーチも良さそう。

枠連5―7も押さえておいてみよう。

余裕があれば、2004年連対馬と同じ人気の馬を買ったり、たぶんテレグノシスと同じ調教師の杉浦師のショウワモダンを買ってみても面白いかな。

俺は金が無いのでキャプテントゥーレからスーパーホーネットリーチザクラウントライアンフマーチに流すのと、枠連5―7でいこうと思う。

お気に入り一括登録
  • ダノンシャンティ
  • ツルマルボーイ
  • テレグノシス
  • バランスオブゲーム
  • キャプテントゥーレ
  • リーチザクラウン
  • スマイルジャック
  • マイネルファルケ
  • スーパーホーネット
  • トライアンフマーチ
  • アブソリュート
  • カツライン
  • ローエングリン
  • ショウワモダン

いいね! ファイト!