スマートフォン版へ

マイページ

94件のひとこと日記があります。

<< 今日から... ひとこと日記一覧 今日も想う... >>

2013/10/26 20:12

凱旋門賞

悔しいやら悲しいやら切ないやら、魂が抜けたみたいになった凱旋門賞。
なんとか平常心を取り戻し、気持ちに折り合いをつけていたのに。
昨日発売の優駿を読んで、またいろんな思いがこみ上げてきてしまった。


オルフェーヴル大好きです。がんばったね。

野性、狂気、凄み、うなりをあげて、ねじ伏せるように。
圧倒的だったオルフェーヴルの強さは今回のレースではみられなかった。
気性難を克服するためということで、いろいろ調教したんだね。
そのかわりに失ったものもあったのかな。

それでもそれでも2着にくるのがオルフェーヴルのスゴイとこだね。

スミヨンJの騎乗にはがっかりです。昨年も今年もです。
フランスの馬を勝たせるためにアシストしているのかと疑ってしまう自分がいます。
現地の競馬場をよく知っている人より、
騎乗する馬のことをよく知っている人が乗るべきだと思います。
これから海外のレースへ挑戦する馬たちは主戦騎手でいけたらいいな。


オルフェーヴル以外は5着まで3歳の斤量の軽い馬。勝った馬も3歳牝馬。
トレヴはホントに強くてビックリしたけど。
オルフェーヴルは頑張りました。日本競馬界の至宝。誇りに思います。


2年も挑戦してくれてありがとう。
私の中では、世界一です。
世界のオルフェーヴル。王者オルフェーヴル

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル
  • アシスト
  • トレヴ

いいね! ファイト!

  • 七つの海さん

    さくらさんいいねとコメントありがとうございます。

    もう過ぎたことをあれこれ考えたくないのに、
    いつもオルフェのことを考えている自分がいます。

    オルフェとの3年間はとても幸せでした。
    感謝の気持ちでいっぱいです。

    もうすぐ引退レースの有馬記念。
    私も黄金の風になるオルフェを精一杯応援しますね。

    2013/10/28 18:29 ブロック

  • さくらさん

    再びおじゃま致します。
    オルフェ 愛 一杯の文ですね。
    特に「これから海外のレースへ挑戦する馬たちは主戦騎手でいけたらいいな」には、
    グッと来ました(涙)

    凱旋門賞は、池添さんに乗って欲しかった.....。
    でも、彼で負けたら、叩かれたでしょうね。
    競馬ファンの中には、命賭けでレースに臨む騎手を平気で罵る人たちが居ます。
    心ない言動を見たり聞いたりすると、怒りよりも悲しくなります。

    引退レースの有馬記念では、オルフェは黄金の風になりますよ。
    一緒に応援しましょうね!

    2013/10/28 04:25 ブロック

  • さくらさんがいいね!と言っています。

    2013/10/28 03:39 ブロック