スマートフォン版へ

マイページ

94件のひとこと日記があります。

<< アドマイヤリードおめでとう♪... ひとこと日記一覧 一番星☆... >>

2017/05/29 00:52

ダービー終わったら

さてさて来週からもう次の世代が走り出しますね(^^)
待ちに待った、オルフェーヴルの子供たち♪
デビュー一番乗りは誰でしょうか。
誰が一番星になるんでしょうか。
そして来年のダービーにオルフェっ子が出走してますように(^O^)


今年のダービー馬はレイデオロでしたね。
スローペースで流れて、勝ちタイムはビックリの、2:26.9。
青嵐賞ルックトゥワイスが2:23.8で勝ってるので、
2分23秒台の決着になると思ったんですが、ノリ騎手、恐るべし。
そしてルメール騎手もペースをよみ馬の力を信じ、
積極的な素晴らしい騎乗でしたね(^^)

アルアインを応援してたんですけど、松山騎手は積極的には動けませんでしたね。
でも、池江調教師が、「今回は2400mが鍵です、今までの強気な競馬は厳しいので、
脚をためていかないといけないですね」と距離の不安を口にしていたので、
早めに動くことはできなかったのかもしれません。
ダービーだもの、緊張もしたでしょうしね。
この経験を今後にいかしてこれからもアルアインとともに頑張ってほしいです(^^)

お気に入り一括登録
  • オルフェーヴル
  • レイデオロ
  • ルックトゥワイス
  • アルアイン

いいね! ファイト!

  • 七つの海さん

    チュケミケさん、こんにちは(^^)
    いよいよですよ〜♪この時を待ちに待ちましたね(^O^)
    一番星はだれなのかなぁとかワクワクしてます〜
    きっときっとクラシックにダービーに、
    オルフェっ子が出走していてほしいですね(^^♪

    今年のダービーはルメール騎手の凄さが際立ちましたね、
    ノリ騎手も恐るべしでした(^^;)
    レイデオロはルメール騎手が、スワーヴリチャードは四位騎手が、
    新馬戦から競馬を教えてきた2頭が連対しましたね。
    どんな状況になっても、馬の力を信じられるって、そういうことなのかな(^-^)

    2012凱旋門賞は、池添騎手ならって、私も今でも思いますよぉ(^^;)
    オルフェの力を信じてくれていれば、オルフェのことをもっとわかってくれていれば・・・
    ・・・この悔しさはいつかオルフェの子供で晴らしてほしいです(^-^*)v

    2017/05/31 17:23 ブロック

  • 七つの海さん

    すいーぷさん、こんにちは(^^)
    オルフェっ子に、ジャニっ子、ステイっ子、もう10頭なんてぇぇ(^^;)
    どうやって選んだらいいんでしょうね?
    たしかにPOGどころじゃない(笑)
    オルフェっ子たちを応援しまくらなくっちゃですねv(^-^)v

    ホントにルメさまは神がかりですね、もう一丁、ボニたんもお願いです(^^♪
    松山騎手もいい経験ができたと思います。
    さらなる成長を期待してます、乗り替わりとかはなしで、
    松山アルアインで頑張ってほしいです(^-^)

    2017/05/31 17:09 ブロック

  • チュケミケさん

    海さん こんにちは

    イヨイヨ、いよいよですね(*´▽`*)
    来年のダービーにオルっ仔出ていてほしいですね。
    いえいえ、きっと出ているでしょう(*^^*;)
    荒ぶる三冠馬から 荒ぶる三冠馬の誕生 
    もう考えるだけでワクワクします。

    ルメール騎手の判断は凄かったですね。
    馬の力を信じればこそできる技でしょうね。

    2012の凱旋門賞も添えさんだったら
    また違った判断の騎乗だったかも?… と、今でも(^^;

    2017/05/31 16:19 ブロック

  • すいーぷすいーぷさん

    こんにちは(^▽^)/
    オルフェ仔いよいよですね♪
    なんかPOGどころじゃないです(笑)

    それにしてもルメ様恐るべしでしたね!
    松山Jもいつかルメ様のような騎乗ができるようになってほしいものです(^^♪

    2017/05/31 11:01 ブロック

  • すいーぷすいーぷさんがいいね!と言っています。

    2017/05/31 10:57 ブロック

  • 七つの海さん

    そうそう、POGはまだ全然考えれてません(^^;)
    10頭なんて絞れない〜選べない〜、どうしよう〜(笑)

    2017/05/31 00:46 ブロック

  • 七つの海さん

    ろみきちさん、こんばんは〜(^^)
    「本命はアルアイン♪」ってタイトルの歌が作れそうですよ(^O^)
    皐月賞馬で挑むダービーは、松山騎手にとって、
    とっても特別な時間だったはず。今後に期待したいです(^^)
    そうですよね、「俺たちはこんなもんじゃない!」
    本人たちが一番悔しくて、巻き返しを心に誓ってると思います(^-^*)v

    来週はボニたんの安田記念と新馬戦ですね〜(^-^)
    オルフェっ子はもちろんですが、エイシンフラッシュやロードカナロアも、
    ノヴェリストもかな?楽しみな子供たちがでてきますね!
    ワクワクしたいです〜(^O^)/

    2017/05/31 00:38 ブロック

  • ろみきちさん

    こんばんは(^-^)
    ダービー「本命はアルアインの会」会場はこちらですね♪
    結果は残念でしたが、アルアインと松山騎手にとっては得難い経験、そして口惜しさを忘れず今後に活かしてほしいです。
    きっと誰より本人たちが「俺たちはこんなもんじゃない!」って思ってる筈。奮起に期待しましょう!

    ダービーが終わったら今度はいよいよ新馬戦の季節!
    だけどPOGとか、まだなんにも考えてないです〜(^^;)
    待ちに待ったオルフェっ子たちのデビューが楽しみなのは勿論、去年のフランケル産駒のような「台風の目」的な新しい波はあるのかしらん??
    いずれにせよ、新しいドラマの幕開け。
    また楽しからずや、ですね(^-^)v

    2017/05/30 23:32 ブロック

  • 七つの海さん

    おるたんさん、こんばんは(^^)
    お久しぶりです、今年もダービーが終わりましたね。
    やっとやっとデビューです、オルフェっ子(^-^)
    これからはまた競馬熱を上げていこうと思ってます。
    ドキドキワクワクしましょうね(^O^)

    ウフフ、おるたんさんもですか、みんなアルアインですね(^-^*)
    凄く強くてカッコいいです、これからも松山騎手と頑張ってほしいです(^^)

    2017/05/30 22:32 ブロック

  • 七つの海さん

    hajacoさん、こんばんはです〜♪
    なんだかお久しぶりですぅ(^^)
    私もアルアイン、hajacoさんもアルアインだったんですね(^^)
    皐月賞がすごくカッコよかったもんですから(^^ゞ
    松山騎手はそりゃあ緊張したでしょうね、皐月賞馬で挑むんですものね。
    いい経験にしてほしいと思います、これからこれからですよね(^O^)

    今年のダービーが終わったということは、ついにオルフェの子供たちが登場ですよ〜(^^)
    ここのところ競馬熱が少し下がってしまってたんですけど、
    待ちに待ったオルフェっ子とともに、上昇する予定です〜(^-^ゞ

    2017/05/30 22:22 ブロック

1  2  次へ