スマートフォン版へ

マイページ

206件のひとこと日記があります。

<< 今年の藤... ひとこと日記一覧 トウカイテイオー号とトウカイテイオー... >>

2023/05/07 09:34

今年の牡丹は由志園

 ネットサーフィンしてる時にたまたま見つけた由志園GWバージョン。3万本の牡丹しかも6日黄色バージョンに変わるとあっては、車を飛ばす笑。私は日帰り可能(笑)なんだけど一泊とり途中で菖蒲が満開とかで作楽神社さん、途中子供の日に沢山泳ぐ鯉のぼりhappy気分のまま金持神社さん、良い運気のまま由志園に到着。や、もう凄いよ!
これは凄いわ。明日も来るので年パス(笑)
去年神在祭時期も寄せて頂きましたが、今年卯年、うさぎモニュメントいっぱいの出雲大社さんも寄らせて頂けて良かったです。出雲そば美味しかったです。
翌日水木ロードを散歩したりして、再び由志園。
電話で総入れ替えしますが自然のものなので紅いのも残るかもしれませんとの事でしたが、素敵にセンス良く綺麗〜!(写真は2枚しか載せれないのが残念)
カフェで見事なイエローバージョンとテイオーでもパチリ。あ、入園する時に黄色を、身につけるいるとかでお菓子頂きました。この日に合わせて黄色系アンサンブルを買っただけありました(笑)
もう最高じゃん!と思ってたら牡丹持って帰りたくなって名前から選んだ「帝冠」持ち帰り!!(笑)
娘「ちょっと(花)変わってるね?」
私「名馬に癖あり」っていう諺があるねんよ(笑)
コンテスト使用の牡丹イベント終了後発送待ちのものもあり、花はもう来年になるだろうけど楽しみ!
午後からは小雨の合間に、これまたウサギ関連の白兎神社さんに参拝。道の駅にもなっていて、とても寄りやすい場所だと思います。砂の美術館にあるような砂のモニュメントも素敵、お守りなども可愛いい〜。
雨が降ってきて、鳥取砂丘を少しだけ見て帰路
またテイオー(ぬいぐるみ)と楽しい思い出がひとつ増えたGWになりました。

お気に入り一括登録
  • サーフィン
  • テイオー
  • アンサンブル
  • ベント
  • ウサギ

いいね! ファイト!