スマートフォン版へ

マイページ

206件のひとこと日記があります。

<< テイオーは幸せもの... ひとこと日記一覧 君はそれ以上... >>

2016/09/09 16:33

夢と現実の狭間のブレークタイム

遅ればせながら非公開になってた日記からです。

産駒の会で一緒に周わらせてもらったツアーを振り返れば、中身がギッシリで、貴重な体験ばかりになりました。

テイオーのお墓まいりの後、向かった先は、社台に現在いる種牡馬見学。錚々たる名馬を前に競馬ファンなら固唾を呑む場所なのでしょうが、それでも、やっぱり私が行きたいと願ってた場所は、テイオーが居てた場所(放牧地と厩舎)最後の場所。唯一知らなかった場所を拝められてよかったです。
厩舎から行き来きする横長の放牧地に居たテイオーを見てみたかったなぁ。

気になっていた産駒達
トウカイパステルの26号(ラストクロップ)トウカイポイントゴールドショット達関係者立会いのもと会えました。ホントに元気元気な姿を見ることが出来て嬉しくなりました。
ただキセキテイオウはすっかり周りに馴染んでいるので、密かに期待を寄せていたダービー後の菊からでも間に合って競走馬になる事もないのだろうなぁと思いました。。。複雑な思いの中、帰り際に見た幸運のシンボルななほしてんとう虫に願いを託してみたり。。。

そしてそして、今回とびっきり素敵な想い出が増えました。
お世話になった奥様とは23年ぶりにお目にかかれ感激も一入なのですが、相変わらず温かい心遣いで、まるでテイオーが出迎えてくれたような、お洒落で粋な計らいをして下さりました。
あのテイオーコーヒーカップが惜しげも無く目の前に。。。夢心地のひと時、贅沢な時間に酔いしれさせて頂きました。(感謝)

それから、まだ夢の時間は続いて
生産地である長浜牧場さんは、テイオーが亡くなってから三年お墓参りさせてもらっていますが、今年は、産駒の会さんのお陰で長らくその場所に居られことが出来ました。現役時代のテイオーにたっぷり触れることができ、もうファンには堪らなかったです(感謝)

そこから、個人的に当日の飛行機の予約が取れなくて小樽で宿泊観光。北海道神宮に立ち寄りお詣りさせて頂いて(今回行きたかった美瑛神社と、義経神社と三ヶ所無事お詣り出来て良かったです)
白い恋人パークも是非又行きたい。ガーデンは一見の価値大ありです。携帯の画像からもパッケージ缶が作れとのことで思い出作りしました。テイオーも私も二十代のツーショット(笑)

お気に入り一括登録
  • テイオー
  • トウカイパステル
  • トウカイポイント
  • ゴールドショット
  • キセキ
  • テイオウ
  • シンボル
この日記はコメントできません。