スマートフォン版へ

マイページ

33件のひとこと日記があります。

<< アンダルシア周遊 その4 マーベラからグ... ひとこと日記一覧 アンダルシア周遊 その6 マドリッド... >>

2014/02/03 08:35

アンダルシア周遊 その5 コルドバのGala ナイト

コルドバの4つ星に帰ったらチェックインの際にフロントにこれを部屋に持ってこさせてやと例の半券を渡すと、ベルボーイが預けておいたスーツケースを部屋に持ってきてくれる。チップは2ユーロくらいでおkや。あちこちで買ったみやげものはしっかりスーツケースに納めて、シェリーやワインのボトルは一本ずつ汚れ物の洋服でぐるぐるくるんでみやげ物屋のビニール袋で包んでチェックインするスーツケースの中でごろごろ動かんように靴下やパンツでできるだけ固定してな。チェックイン荷物ひとつ20キロに手荷物10キロ以内ひとつやで。ソーセージやハムは持って帰りたいところやが、成田の検疫で捕まりそうな気もするし、やめたほうがええ。日本で買えない世界のグルメ食は存在しないそうやから。

さてコルドバでは屈指の名家の出身ラファエルが自信をもって勧めるコルドバのレストランや。大奮発のディナーいってみよか。

www.elchurrasco.com
ここは思わずため息が漏れるようなステーキにスペイン産極上の赤ワイン。肉食系じゃないとあかんな・・・・。

www.bodegascampos.com
こっちはもっとチョイスがありそうやが・・・。きっと地元金持ちのおっさんたちが毎日ここで食ってるんやろな。

ドレスコードは特にないと思うがとにかく下はジーンズとTシャツでもかまわないが普通のジャケットをはおっていけば良いだろう。ヨーロッパは上半身より、靴や。靴がちゃんとしとれば上はちょっとずれていてもおKや。おすすめみやげのところに靴を挙げとった。現地で買った靴はいてってもええな。とにかくスマートカジュアルドレスコードではサンダルやわらじ、地下足袋はバツ。コーデュロイのパンツは大陸ヨーロッパではおkやがイギリスでは同性愛者の女役が履くとみなされる。英人客にガン見されたら見返してやってや。

またこういうちゃんとしたレストランではメニューに書いてある値段プラス20%のサービス料(ヨーロッパ人はサービス料込みの場合は別途チップは払わんよ)、さらにそれに加えて最後に消費税が20%くらい加わるから食前酒・フルコースでワインも飲んだら最後にけっこうな値段(70ユーロ近くくらい)になることがある。でもスペインのマドリッド・バルセロナ以外やったら全込みで50ユーロ出せばかなり超まともな食事。ランチメニューやったら飲み物込みで30ユーロであれば十分や。タパスは一皿せいぜい5ユーロくらいやろ。一人3−4皿と飲み物でやっぱり30ユーロあれば贅沢ミールや。朝食(サンドイッチかパニーににコーヒー)だったら一食5ユーロくらいで十分やから飯代の予算はしっかりプランニングしてや。スペインはイギリスと違ってすべてが安くて美味や。

お気に入り一括登録
  • コルドバ
  • チェックイン
  • ベルボーイ
  • シェリー
  • ラファエル
  • ドレス
  • ジャケット
  • カジュアル
  • コーデュロイ
  • フルコース
  • ルセロ
  • タパス
  • プランニング

いいね! ファイト!

  • 瑠璃 玻璃さん

    これでスペインの方が安いのならイギリスには行けない(爆)

    2014/02/03 11:09 ブロック

  • 瑠璃 玻璃さんがいいね!と言っています。

    2014/02/03 11:07 ブロック