スマートフォン版へ

マイページ

484件のひとこと日記があります。

<< 壁また壁(2/6きさらぎ賞他全4頭)... ひとこと日記一覧 浜の真砂の如し (2/20グットディール)... >>

2022/02/13 16:55

重賞オトリに局地戦(2/12クイーンC他全4頭)

結局POGの終いは人同士の戦いに過ぎないわけで。やってることはリアルオーナーの所有する馬に戦ってもらう色んな意味でのいわば代理戦争の固まり。賞金と言うポイントは高みを目指すためにゃ、収得賞金になりながら...これも実際は本賞金の合計額の勝負になるわけで。クラシックを目指すのは巨額な賞金の獲得を目論むため。でもねぇ、本筋はどこから稼ごうが金は金。そう、3歳春前、わいわいクラシックのエントリーに血眼になってる陰でどこまで実際に稼ぐかが勝負を分けることもある。さあ、うちの指名馬、今週も4頭がそれぞれの戦いに挑みます。牝馬クラの重賞路線、クイーンCに出つつ、まわりで広げられる一勝馬の局地戦でポイント獲得を狙おう。2022年始まってから、まだ出てない勝ち星も掴んで勢いにも乗りたいがさて。

マイシンフォニー。クラシック主役が約束されていたと思ってたディープ娘の指名1番手は2歳3戦して勝ち上れず。年を越すまで成長にあて、4戦目いよいよ遅ればせながらの勝ち名乗りを上げたいものですが。2/12阪神5R芝1800。勝つ勝つ詐欺にもけりを付けたい13頭1番人気。コンなんとかの長澤ま○みじゃねーんだから。キーファーズ御用達、当然主戦は一貫して武豊。頼んます。スタート。
シャンと出て也で2番手追走も、鞍上引いて外に行かせて控え4番手から。4角まで前に壁でドキドキしたが、直線向いてしっかり割ってきました。残り200から叩き合って抜け出すとそのままセーフティーに1馬身守って勝ち上がり!ようやくかぁ、長かった。
武J談「入れ込みも折合もマシで、道中溜めるいい走りができた。奇麗な馬場も合ってた。」ここからも注文つきそうですが、まずはよかった。

ベルクレスタドゥラメンテの旗頭と見込んだ娘は、2歳女王と重賞でしのぎを削り賞金積んで箔も出たが、ここが真の試金石か?東京11RクイーンC芝マイル。勝って本番メインキャストの役を射止めたいが、同じ産駒に人気を譲っての16頭3番人気。主戦松山に願いを託して大内1番から出陣。
あー!!なんでそこまで下げたぁ?いや...スタート良かったが、まわりが前がかりで結局、下がる形になったのかぁ。脚を溜めながら外への出し所を探ってる感じの道中で、三角手前ではほぼ最後方に..やはりそれが敗因。最終コーナーで出し所がない時点ですでに惨敗覚悟したが、よくまあ捌いて残り200から伸びてきた。このスムーズに行かなかった展開で前を差せず外から差されての3着は、むしろ馬も人も称えて然りか。
松山J談「いい枠だったが、思ってたより下がってしまった。最後が甘いので我慢の競馬をさせたが、いい脚を使えた。いい位置に付けたかった。」残念だが、力はある。

スタニングローズ。キンカメの忘れ形見でありつつバラ一族の血統と言う貴重な肌馬候補。5戦1勝ながら重賞3戦掲示板を外さずという優等生でもあり、まさに学級委員っぽい良家のお嬢さん。2歳秋まで続戦、調子落とすまで頑張って年明けまでリフレッシュ。2/13阪神8Rこぶし賞、芝マイルと言う番組も6頭と言う枠に満たない頭数もなんか復帰場所にはいい感じ。1番人気を坂井瑠星に託してさあここはサクッと。
勝ったぁ!際どかった。ゲートまずまずも引いて控える競馬。3,4コーナー回しながら外からジワリジワリ。直線向いて3頭並んでの追い合戦。最後は気合で差し切っての頭差2勝目。
坂井J談「小頭数のスローでうまく乗れなかったが、能力で勝てた。無事に勝ち切れてよかった。」いや、鞍上も頑張ってくれたと思います。さあ、これで晴れ舞台も見えて来たか?

タイセイディバイン。今週唯一の男子で、ルーラー産駒好きの俺がメチャクチャ贔屓してる子。前走重賞で惨敗も2/13小倉9Rあすなろ賞芝2000は適鞍とワクワクしてましたが...。ふう...(←説明放棄してふて寝態勢)。8頭立て1番人気背負いながら6着。スタートで脚使い、道中でも来られて一緒に行ってしまう感じでハナに立ったが、直線向いて少し抵抗したがもはや余力なし...ズルズル下がってそこまで。あー。

ようやく勝てた、しかも2勝もしてもらいありがたかったのですが、最後のタイセイでかなりガッカリ。贅沢言って叱られそうですが。

お気に入り一括登録
  • リアルオー
  • マイシンフォニー
  • ベルクレスタ
  • ドゥラメンテ
  • メインキャスト
  • スタニングローズ
  • タイセイディバイン

いいね! ファイト!