スマートフォン版へ

マイページ

1594件のひとこと日記があります。

<< 今週末... ひとこと日記一覧 藤澤先生ありがとうございました。 藤澤... >>

2022/02/18 20:49

スパルタ地方競馬

一口馬主は出資馬のレース選択を自ら行うことはできません。

馬主ならできるのか?分からんけど、できたり無理だったりするのかな?

今の中央の調教師さんに、ここ使ってくれとか言うたら1回ぐらい聞いてくれるかもだけど、次から預託を断られそうな気がするな〜

まあ自分みたいな弱小馬主の場合は!ですけどね。

地方の場合はどうかと言うと、使ってと頼まなくてもガンガン使いはります…(汗)

「ちょっとハード過ぎへんか?」と思う事も…

先程、某調教師さんから「○○を23日に使います!」と電話がありました。

えっ!今年もう5走目ですけど…

基本的に使うレースは調教師さんにお任せしていますが、馬主として、「馬も疲れているかもしれない。もう少しレース間隔を開けましょう!」と言う権利はあります。

でも、、、その一言がなかなか言えない。

調教師さんもそうですが、こちらも沢山レースに使ってもらえた方が経済的には助かります。まして地方競馬の賞金なんて中央競馬と比べたら相当安いですからね。

地方競馬に進出して思ったんだけど、馬主も調教師も「下級条件の馬は数走ってナンボ!」みたいなところがあります。

「別に金はどうでも良いから大事に使ってやって下さい。」と言えればカッコイイんですけどね。

自分も見事に酷使系馬主の仲間入りですね…(涙)

開き直る訳じゃないけど自分がこの立ち位置になると、やっぱり使えるなら使ってほしいと思います。

オークションでクラブ馬を買うと、元出資者の方から呪われそうなのでなるべく避けていこう。

頑張って走ってくれるお馬さん達には感謝しかない、毎レース無事を祈って応援するのみです。

お気に入り一括登録
  • カッコイイ
  • オーク

いいね! ファイト!

  • まっけいさんがファイト!と言っています。

    2022/02/19 18:26 ブロック

  • まっけいさんがいいね!と言っています。

    2022/02/19 18:26 ブロック

  • リラックマさんがファイト!と言っています。

    2022/02/19 12:36 ブロック

  • リラックマさん

    お馬さんは経済動物ですから、まさまさのりのりさんの様な考えもリラックマは理解出来ます。
    お馬さん達が一生懸命走ってくれるから、リラックマ達が競馬を楽しめるんだという事を忘れない様にしないといけませんね。

    2022/02/19 12:36 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2022/02/18 23:15 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2022/02/18 23:15 ブロック

  • タカ12さん

    それほどダートは馬に負担をかけないのでしょうね!

    2022/02/18 22:30 ブロック

  • タカ12さんがファイト!と言っています。

    2022/02/18 22:26 ブロック

  • タカ12さんがいいね!と言っています。

    2022/02/18 22:26 ブロック

  • おまんじゅうさんがファイト!と言っています。

    2022/02/18 21:30 ブロック

1  2  次へ