スマートフォン版へ

マイページ

78件のひとこと日記があります。

<< 先生の言葉... ひとこと日記一覧 お年玉つき年賀ハガキ... >>

2012/01/22 18:11

こめとぎ

冬に嫌いな家事…お米とぎ
手が…手が痛い

いつも実家からいただいてるお米なので、無洗米にちょっと憧れる

ふと思う。
このままとかずに炊いたらどんな味なんだろう
試してみたいけど、米を無駄にするのも嫌だし…

誰か、その味を知ってるからいたら教えてくださ?い

いいね! ファイト!

  • あいりぃさん

    へぇ?皆さん様々でおもしろい

    今度百均探してみよ

    それに、お湯で味かわらないならやってみようかないつもキンキンに手が冷えて嫌だったから

    皆さんありがとう

    2012/01/22 20:46 ブロック

  • みっちーさん

    >>ABUさん

    あっ

    それってごはん急いで炊きたい時にぬるま湯より少しあたたかいので研ぎますよ(^_^ゞ

    2012/01/22 20:23 ブロック

  • クールベリーさん

    今晩は
    はじめまして

    断水中、お米をとがずに炊きました。

    良く言えば米の味が濃い…
    悪く言えば米ぬか臭い、色も黄色っぽく炊き上がりました。
    私は普通に美味しくいただけましたよ

    白米をもう一度軽く精米すると無洗米になりますが…オススメはできませんね

    白米をとぐ時はお湯派の私です

    2012/01/22 20:19 ブロック

  • まめ鎌さん

    >>みっちーさん

    何を隠そう…
    私は100均が大好きでして
    私にはパラダイスなんです
    各店舗
    時間を気にしないでいぃ時は
    一時間くらい平気で居れます
    お店の方々…ごめんなさい

    2012/01/22 20:10 ブロック

  • ABUさん

    こんばんは

    自分は食器洗うときは、ゴム手袋しますが
    米とぎは素手です

    でも、冬場は米とぐ回数減らしちゃってますね
    そんなには味変わんない気がしますけど

    昨日、今日はぬるま湯でやっちゃいました

    2012/01/22 19:49 ブロック

  • ごまじゃこさん

    今晩は
    ごまは…米研ぎ、お湯で研いじゃいますよ(笑)。普通に炊けるけど。


    お湯は邪道ならば泡立てきでもいいかなと。
    無洗米は使った事あるけど、最近はおいしくなりました。少し硬めに炊ける気がします。

    2012/01/22 19:37 ブロック

  • ヒートさん

    >>あいりぃさん
    あっ、100均に売ってますよ?米とぎのホイッパーみたいなの

    2012/01/22 18:55 ブロック

  • みっちーさん

    >>まめ鎌さん

    へぇ?

    そんなものがあるんですね…

    知らなかった…

    2012/01/22 18:52 ブロック

  • まめ鎌さん

    こんばんわ♪

    お米を研ぐ
    あわだて器に似たのんが
    100均に売ってたような
    気がするんですが…
    違ったかな
    お米を
    こぼさないようになってる
    ボールもあったような…
    両方を使いこなせば
    お水に極力さわらず
    お米が研げるかも…

    ムリかな…

    2012/01/22 18:47 ブロック

  • みっちーさん

    >>あいりぃさん

    私は炊事の時はほとんどゴム手袋使ってる

    それも期間限定

    茶碗洗う時は食洗機で手抜き


    米とぎだけゴム手袋使ってみたら

    2012/01/22 18:45 ブロック

1  2  次へ