スマートフォン版へ

マイページ

78件のひとこと日記があります。

<< トイレ... ひとこと日記一覧 死ぬかとおもった... >>

2011/11/30 15:08

けさらんぱさらん

学校から徒歩10分の帰り道、小学生の息子はよくお土産を持って帰ってくる

土産と言ってもどんぐりやタンポポ、石とか
時には針金とか化粧ブラシ、綺麗な腕時計なんかも(交番に届けたよ)…

今日は両手をやさしく包んで何か持って帰ってきた
『何』と聞くと、
ケサランパサラン
『は?何それ

手を開けたら何もない必死に探してたいなくなったと言って残念がってました

知ってますか
私は知らなくて、調べたんですが…ただの綿毛じゃん

いやいや…未知の生物がホントにいるのかも(笑)
いつかお目にかかりたいものです

お気に入り一括登録
  • ケサランパサラン

いいね! ファイト!

  • あいりぃさん

    >>ヤックンさん
    こんばんわ

    私も見たことないから気になって気になって…

    コメ下さった方に見たことある人いたので期待が膨らみます

    宝くじのこの季節だから幸せ運んでこないかなぁ…なんて見つける前に何言ってるんだかすみません

    2011/11/30 23:15 ブロック

  • あいりぃさん

    >>にゃふさん
    こんばんわ

    今では川辺に子供だけで近づくのもダメな時代で、家でゲームばかりですよ
    一人っ子のせいか、かなり甘たれ小僧です

    私の小さい頃はビックリマンシール集めに夢中になってました

    2011/11/30 23:12 ブロック

  • ヤックンさん

    けさらんぱさらん??

    初めて聞く言葉ですねー
    白くて フワフワ…?

    子供頃 山や川 毎日のように外で遊んでたのに 見たことないです。(・・?

    なんだか気になっちゃいます
    (´・ω・`)?
    先生(息子くん)にまた けさらんぱさらん の捕獲要請お願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

    2011/11/30 22:57 ブロック

  • にゃふさん

    あぃちゃんの息子さん可愛い

    多分一日一歩
    成長してるんだよ


    ほっこり暖まる話しですね


    にゃふさん
    ガキのころ
    川辺で遊んでて
    エロ本拾って
    もって帰って
    良く叱られましたわ

    2011/11/30 22:56 ブロック

  • あいりぃさん

    >>МАЯ-Κ∪Νさん
    こんばんわ
    コメありがとう

    な、懐かしい(笑)
    ぬ?べ?は漫画とアニメでも見てたけど、ラスト覚えてないなぁ

    白いまっくろくろすけ…矛盾してるようなでもわかります

    2011/11/30 17:46 ブロック

  • МАЯ-Κ∪Νさん

    今晩ははじめまして

    10年以上前の漫画ですが、少年ジャンプに連載されいた『地獄先生ぬ?べ?』にケサランパサラン出てましたよ?

    となりのトトロに出てくる、まっくろくろすけの白い感じの奴でした

    昔、自分も下校中に探したので懐かしいです

    2011/11/30 17:32 ブロック

  • あいりぃさん

    >>すみれさん
    こんにちは

    実物持ってる人いたんですね
    すごぉい

    強力粉をあげると増えるだとかなんとかありましたが、信じてれば幸せが舞い込むのかも?
    欲しい(//∀//)

    けっこう昔からあるんですね子供はどこで知ったんだろう

    2011/11/30 16:03 ブロック

  • みっちーさん

    >>あいりぃさん
    えーはじめて聞いた生物なの

    私も調べてみようかな…

    2011/11/30 16:02 ブロック

  • あいりぃさん

    >>すももさん
    こんにちは

    本当だ化粧品ありますね

    子供は『ケセランパサラン』と言ってるけど、どっちが正しいのかもわかんないや

    パフィーの歌にありそうな…

    2011/11/30 15:58 ブロック

  • すみれさん

    こんにちは

    息子ちゃんかわいいですね

    私が幼稚園の頃 近所に 多分 芸者さんに 芸事を教えるお家があって そこのおばあさんに可愛がってもらいました… そこで いいものを見せてやるよと 立派なタンスの中から 木の箱を出して 開けて見せてくれました ケセランパサランだよ… おしろいの粉を食べるんだよと 耳掻きみたいなスプーンで粉をトントンとあげてました…

    40年も前の事で 多分 三個いたと思います… 竹の耳掻きの柄についてる ホワホワみたいな感じで それよりは大きくて やウサギの毛みたいなものでした… 動かないし 泣きもしない 不思議なものでした… 生きているかは 謎ですけど… 後にも先にも その時しか見たことありませんし… そのおばあさんの家も 今は マンションが建ってしまってるんで 確かめようがないです なんか不思議と あの おしろいの香りを 思い出し ちょっとほっこりしました(笑)

    2011/11/30 15:58 ブロック

1  2  次へ