スマートフォン版へ

マイページ

52件のひとこと日記があります。

<< ななのこんなんデータ☆マイルCSφ(..)... ひとこと日記一覧 イチゴスフレの能力メモ... >>

2010/11/27 23:59

ななのこんなんデータ☆ジャパンカップ♪

みなさんこんばんは
先週の惨敗を引きずりながら、今週も予想日記を書かせていただきました

先週の教訓
自分の意志で馬を消さない。
以上を踏まえて、今週も頑張ります。

今週注目する馬は2頭。
ブエナビスタナカヤマフェスタ
1番、2番人気に推されている彼女達は共に4歳なのですが、4歳で2番人気以内の馬は過去100%が3着以内にきています。
更に1番人気は過去10年、10頭すべてが3着以内に来ています。

先週の教訓その2
100%はやっぱり100%。
軸が良し。

さて。
相手ですが。
今回は強い馬が多すぎるので、消去法でいきたいと思います。

手を持て余している外国馬から。
外国馬は、過去10年、イギリス、イタリア、UAEの馬が3着までにきています。
近走5年はイギリス馬が2頭だけ。
??????は消し。
尚、調教国だけではなく、馬番が2桁奇数番の馬は実績がありません。
??が該当。

続いて日本勢を。
まず、馬齢からみていくと、3歳23%、4歳30%5歳18%という活躍が目立ちます。
6歳馬は過去2頭連対していますが、5番人気以上での連対なので、?は消し。
また、前走勝ち馬との着差が1秒以上の馬は、3着以内に実績なしというデータにも?が当てはまります。
7歳馬は過去1頭も3着以内に来たことがありません。
?も消し。

次に前走から。
エリザベス女王杯からジャパンカップに来た馬に実績なし。
?も消し。

最後に外国馬も交えて人気を見ていきましょう。
6番人気以下の日本人騎手騎乗馬は2頭3着以内に来ていますが、2頭共に前走G1馬になっているので、??は来ない要素盛り沢山です。
10番人気以下の馬は、過去10年サラファンのみの入線、しかも東京ではなく中山競馬場での開催だったので、消して構わないと思うのですが。
先週の教訓を踏まえて細かく見ていきましょう。
50倍以下の馬は過去に実績がありません。
???????は消し。

以上残った馬は????????。
でも、実はナカヤマフェスタにも不安要素が。
11番は過去10年3着に入った実績なし。
あのウォッカすらも、11番で4着でした。
でも、10年以上遡るとエルコンドルパサーが11番で勝っているので。
それは1つの要素と考えて、私は100%を信じます。

それから。
1度は消してみたものの、過去9番人気は2頭きているので、ジョシュアツリーを戻して。

教訓その3
買わずに後悔なら買って悔いなし。

3連複?-?-???????

これで今週はいきたいと思います。

今週は、勝率何%ではなく、0%の消去法なので、データとしてはちょっと派手さがありませんが
ご参考までに

今年はとても豪華なジャパンカップ
みんなで楽しみましょう

お気に入り一括登録
  • ブエナビスタ
  • ナカヤマフェスタ
  • タリア
  • サラファン
  • エルコンドルパサー
  • ジョシュアツリー

いいね! ファイト!

  • cloverさん

    おはようございます 今週は朝になっちゃいました 今から寝ねて、JCに備えます

    ボクはローズから5点勝負

    今週も頑張りましょう &よろしくです

    2010/11/28 07:12 ブロック

  • 馬なりで直線さん

    ↑うっっみなさん説得力アリアリで先に馬券買っておいてよかったです
    あっこんばんは
    日記初めて拝見しました♪今回自分はまわりの友達やうますたのみなさんのご意見を参考にした他力本願馬券です
    で、最後はG?で一撃必殺をかましてくれそうなリーディング上位厩舎の(自分と相性の良い)なんていう曖昧模糊とした作戦の結果ブエナエイシンフラッシュ→ローズ、ジャガーメイル、信玄になりました♪

    馬券的には太秦Sの1番が楽しみです♪

    みなさんにとって良い(日)になりますよーに♪

    2010/11/28 03:37 ブロック

  • クリム長官さん

    ななさん、こんばんは

    今年は素晴らしいメンバーですね。
    予想泣かせです。

    ナカヤマとブエナビスタは仕方ないし
    3歳大将格のローズ、ペルーサ、エイシン、ヴィクトワールもチャンスあり。

    個人的にはまだ悩んでますが、
    オウケンにルメールは不気味すぎる…

    ってことでオウケンから行こうかと思ってます

    2010/11/28 03:05 ブロック

  • 趙雲さん

    悩んだ末
    ?エイシンフラッシュを軸にします!
    府中の2400mはダービーと同じ舞台
    展開もダービーと同じ逃げ馬がいなくてスローになると思われます
    調整過程も
    4ヶ月の休み明けを一度使われ、叩き2走目
    ダービーの時も3ヶ月の休み明けを一度使われてからの勝利でした。
    全てダブります!
    菊花賞は出走出来なかったけど
    これが吉にでると思います!
    3連複
    ?-?????

    2010/11/28 02:30 ブロック

  • ガジュマルさん

    ななさんお疲れ様

    外国はあと回しにして

    ?まあまあじゃない遠征帰りだし厩舎的にも叩いた方がだけど人気的には妙味はあるかな。

    ?ここも圏内で舞台は申し分ないただ?歳でJCを勝つのは相当な爆発力が必要な気がする、切れ味は十分だけどそうゆうイメージではないので軸ではなく相手に。

    ?逆にこちらは爆発力?ただ安定性にかけるので極限にロスなくが求められるレースでもあるのでやはり相手。

    ?今度は面白い、けど自ら動くタイプでもないしこれも相手。

    ?菊回避が微妙?仮病?(笑)なら勝負かもだけど同じく相手。

    ?東京のが勝ってるしダービーも不良でなかったら?ブエナとの枠の関係も有利、先週も動いてたしこの人気はおいしすぎでは?凱旋門好走エルコンやディープもJC、外国の好走なら日本適性問われるけどその必要もなしで。レースの格と厳しさはJCより上。

    ?一頓挫あったけど買い、去年のパフォーマンスはものすごい、今年あの時計で走れるが居なければ完全に完調でなくても勝つ可能性も全然あるかも。

    ?今度は1kg減で外、JCは外は不利、覆す力はありそう。負ける可能性はそれくらい?軸には最適か。

    で外国

    ナカヤマに匹敵するような実績の居ないので、?だけ、厩舎も気になるのと名前もいいので(笑)

    ◎?
    ○?
    ▲?
    △???
    ☆???

    うちの厩舎の勢いに乗って馬券も当てたい(笑)

    よい日曜日を

    2010/11/28 02:22 ブロック

  • スピードやじ馬さん

    こんばんは
    今回は名言が出ましたね『買わずに後悔なら買って悔いなし』
    まさに私の背中を押してくれましたね
    特にブエナーフェスタ3着以内100%という、まさに『ワイドしかないだろう』と私には聞こえましたありがとう

    2010/11/28 01:53 ブロック