スマートフォン版へ

マイページ

392件のひとこと日記があります。

<< すみれS 〜TEAMヴァーサス総大将、クラシ... ひとこと日記一覧 聖地〜BARラ・クルーズ〜その1... >>

2014/03/04 22:52

星に願いを〜’99東京優駿。ベガはベガでもアドマイヤベガ!!最高の3強対決〜

今週は牝馬のチューリップ賞、牡馬の弥生賞とまだまだ寒いですがクラシックへ
これから最も面白いシーズンに突入です。土曜日チューリップ賞には阪神JF2着
ハープスターが登場。桜へ向けて始動です。ベガの孫として注目していましたが
今回は思い出のダービーを語らせていただきます。ベガの初仔、アドマイヤベガ

この年のダービーはほぼ三強ムード。1番人気は皐月賞2番人気3着の渡辺薫彦
ナリタトップロード3,9倍。2番人気も3,9倍で並んだ皐月賞1番人気6着敗退の
武豊アドマイヤベガ、そして3番人気が皐月賞5番人気、追加登録料を払って
参戦し大外一気に切り裂いた皐月賞馬、和田竜二テイエムオペラオーが4,2倍で続く。

レースは最後の直線。府中の坂を駆け上ると3頭の熾烈な争いに・・・。
21歳和田が先頭に躍り出る。24歳渡辺が雪辱を期して並びかける。そんな
若手2人の駆け引きを冷静に見つめ、ひたすら仕掛けを我慢し当時のダービー
タイレコードで差し切った武豊スペシャルウィークに続くダービー連覇。
サイレンススズカが後押ししてくれた・・・」武豊はこう語った。

レース後師匠である沖調教師から「よく乗ってきたぞ」と声をかけられた渡辺は
人目も憚らず泣き崩れた・・・。この悔し涙は5ヶ月後、秋の京都で菊の大輪を
咲かせ渡辺とトップロード共に初G1の嬉し涙に変わるのだが、それはまた別のお話・・・。

お気に入り一括登録
  • ハープスター
  • ベガ
  • アドマイヤベガ
  • ナリタトップロード
  • テイエムオペラオー
  • スペシャルウィーク
  • サイレンススズカ
  • トップロード

いいね! ファイト!

  • VS知覚と快楽の螺旋さん

    アイバイノチさん
    こちらこそ。コメントありがとうございます(^-^)。

    有力馬達がほとんど戦線離脱することもなく、また生で前哨戦を
    見ていけた事を考えれば一番楽しかったクラシックだったかも
    しれません。この年は牝馬クラシックも楽しかったですね。

    この写真、ネットからお借りしましたが結構気に入ってます。
    トップロードしかりオペラオーしかり・・・馬が若い彼らを
    育ててくれたと思ってます。沖先生や岩元先生は強い絆で
    乗せ続けましたからね。僕は古い人間なんで、こういう所に
    感情移入してしまうんですよね・・・。ある意味去年のダービーの
    キズナもそう。色んな意見はあると思いますが、何でもかんでも
    外人乗せりゃええみたいな風潮には正直辟易します。

    馬も騎手を育てるんですよね。関係者全てが一丸となった陣営は
    本当に強い!!。翌年のオペラオーが全てを物語ってます。

    2014/03/07 08:04 ブロック

  • アイバイノチさん

    こんにちは。
    私の日記にきてくださってありがとう(^^)

    この年のクラシック、楽しかったですね。
    3強と呼ばれた馬たちが見事に1冠ずつ制覇、この上の写真、見事に3頭が
    そろい踏みですね。
    これらの馬たちが和田騎手や渡邉騎手を育てましたね。
    競馬って素敵だなぁと思いました。

    2014/03/06 10:07 ブロック

  • VS知覚と快楽の螺旋さん

    ぴかりんさん。こんばんは♪
    99年当時、G1の前夜にG1前夜祭という1時間番組があってて
    そこで馬場さんが言ってました。

    今年は蛯名がついにダービージョッキーになるかもしれませんね・・・。

    2014/03/06 00:36 ブロック

  • VS知覚と快楽の螺旋さん

    めがねパパ氏。こんばんは♪
    個人的には2000年のミレニアムダービー。アグネスフライト河内洋
    悲願のダービー制覇!!。
    これが一番ドラマチックな結末で、鳥肌たちました・・・。

    今年のクラシック。どんなドラマが待ち受けているのか。楽しみです

    2014/03/06 00:22 ブロック

  • VS知覚と快楽の螺旋さん

    稲ちゃん。こんばんは♪
    コメント、そしていいね!ありがとうネ♪。

    この年の前年、98年秋の天皇賞。4コーナーを迎えることなく
    天に召されたサイレンススズカ・・・。同じ橋田厩舎のアドマイヤベガが
    翌年のダービー制覇!。鞍上も同じ武豊。「スズカが後押ししてくれた」
    レース後ユタカはそう語った。

    ハープスター。大丈夫だよ。ここは圧勝するような気がするさ。

    2014/03/06 00:15 ブロック

  • VS知覚と快楽の螺旋さん

    ななみさん。こんばんは♪
    いいね!ありがとうございます。この年はこの3頭が1冠ずつ
    分け合う劇的な結末で99年クラシックは終結しました。

    さすがに39,000円ありますから、コピーして即換金しました(笑)。

    2014/03/06 00:08 ブロック

  • VS知覚と快楽の螺旋さん

    やまさとさん。こんばんは♪
    コメントありがとうございます。単勝馬券のコピー。左下。
    ウインズ神戸になってるでしょヽ(*´∀`)ノ。
    ウインズ神戸の2階で「ユタカ、頼む差せやゴルァ!」と絶叫しました。

    おっしゃる通り・・・。元は関西テレビ馬場アナのエリザベス女王杯。
    「ベガはベガでもホクトベガです」でした。

    2014/03/06 00:04 ブロック

  • めがねパパさん

    毎年ほんと良い馬がいて、良きライバルがいて。

    競馬ってドラマチックですよね。

    今年のクラシックは、どんなドラマが起こるのか?楽しみです。

    2014/03/05 20:59 ブロック

  • 稲☆vistaさんがいいね!と言っています。

    2014/03/05 18:59 ブロック

  • 稲☆vistaさん

    こんばん(*´ー`*)お休みはゆっくりできた?

    競馬をずっとやってる人の中で絶対に出てくる名前にタイシンあるよね。私の友達もタイシンが大好きで今年も会いに行って、いい子いい子してきてたよ。写真見せてもらった。

    アドマイアベガは初めて聞いたけど、そーなんだ(*´ー`*)スズカが、、、
    私もスズカに会いたかったなぁ。。。これからスズカ見たいなこが出てくるのを待ってようと思ってる。出ないからスズカなのかもしれんけどね

    ハープちゃん勝つかなぁ〜♪(≧▽≦)わくわく

    2014/03/05 18:59 ブロック

1  2  次へ