スマートフォン版へ

マイページ

392件のひとこと日記があります。

<< 粒揃い... ひとこと日記一覧 刮目せよ!... >>

2018/02/14 02:26

父が未踏の舞台へと・・・

クラシックの登竜門として名高い3歳G3「第52回共同通信杯」が11日、東京競馬場で行われ、6番人気の伏兵オウケンムーンが快勝。3連勝でクラシック戦線に名乗りを上げ、種牡馬として岐路に立つ父オウケンブルースリに貴重な初タイトルを贈った。

 頭の高い独特な走法。直線入り口でフラつき、鞍上の北村宏が追いづらそうなシーンもあったが、それでもオウケンムーンは末脚を伸ばした。残り100メートルで先頭に立つと、外から迫ったサトノソルタスを振り切り、3連勝での重賞初V。JRA重賞32勝目の北村宏だが、国枝厩舎の管理馬では初Vとなった。鞍上は「道中リズム良く走って(直線)坂下の反応も良かったので、伸びてくれると思った。まだフォームも若くて未完成だが、こういうタイプの馬。お世話になっている国枝先生の馬で勝てて本当に良かった」と喜んだ。

 JRAでは現役7頭、勝ち上がりはムーン含め3頭しかいないオウケンブルースリ産駒。父も所有した福井明オーナーは、感激の表情で愛馬を迎えた。「直線で脚は使う馬なので、頑張れと念じながら見ていた。強い勝ち方だった。父と同じで府中が合いますね」。G1タイトルは08年菊花賞のみの父だが、後方からの強烈な末脚で何度も重賞で好走。09年ジャパンCでは当時の最強馬ウオッカに鼻差2着まで迫った。13年に種牡馬入りしたが、年々種付け数が減少。昨年はわずか1頭まで落ち込んだ。福井オーナーは「私も所有している産駒はムーン1頭だけで重賞を勝ったのは凄いこと。この活躍で父の種付けが少しでも増えてほしい」とエールを送った。

 「こういうことがあるから競馬は面白い」とは国枝師。「稽古も動かないし見栄えもしないが、実戦にいくといい走りをする。乗りづらそうに見えるけど、折り合いには苦労しない。以前から東京で走らせたいと思っていたので、ここで勝てたのは本当にうれしいよ」と満面の笑みだ。

 今後は皐月賞(4月15日、中山)に直行予定。その先にダービーを見据える。「まだ迫力不足だが、無事にいってくれれば楽しみ」と国枝師。一子相伝の末脚で、遅咲きだった父が踏むことのなかった春2冠の舞台へ挑む。


記事はスポニチ様から・・・。


馬券買えてたら最高だったんですが・・・(苦笑)。


競馬始めて20年。エルコンドルパサーから数えて芝・ダート・海外含めて


8頭ものG1ホースを輩出し、近年はディーマジェスティイスラボニータ


そしてゴールドシップが直行で皐月賞Vを果たした最良ローテ。


オウケンブルースリファンにとっては堪らない1勝です(^▽^)/。


牝馬のアーモンドアイとこの馬、今年の国枝厩舎・・・激アツです。


 ◆オウケンムーン 父オウケンブルースリ 母ムーンフェイズ(母の父エリシオ)牡3歳 美浦・国枝厩舎所属 馬主・福井明氏 生産者・北海道安平町ノーザンファーム 戦績4戦3勝 総獲得賞金5175万5000円。

お気に入り一括登録
  • オウケンムーン
  • オウケンブルースリ
  • サトノソルタス
  • ジャパン
  • ウオッカ
  • エルコンドルパサー
  • ディーマジェスティ
  • イスラボニータ
  • ゴールドシップ
  • アーモンドアイ

いいね! ファイト!

  • やまさとさんがいいね!と言っています。

    2018/02/18 18:49 ブロック

  • めがねパパ^^;さん

    いや〜見事な相馬眼でした。

    G1でも好走して欲しいね。

    2018/02/18 12:13 ブロック

  • ねぇさんがいいね!と言っています。

    2018/02/14 19:04 ブロック

  • ねぇさん

    共同通信杯 勝って良かったね

    馬券買えなくても喜んでる姿が目に浮かぶわ



    これからオウケンブルースリ産駒も増えるね


    楽しみで仕方ないんじゃないかしら


    2018/02/14 19:04 ブロック

  • Tinkerさん

    もう西高東低とは言わせない!

    2018/02/14 12:05 ブロック

  • vs知覚と快楽の螺旋さん

    セキゴンさん

    はじめまして。いいね!ありがとうございます(^▽^)/。

    2018/02/14 09:39 ブロック

  • セキゴンさんがいいね!と言っています。

    2018/02/14 07:01 ブロック