スマートフォン版へ

マイページ

392件のひとこと日記があります。

<< 前を向いて・・・... ひとこと日記一覧 聖地の歓喜・・・... >>

2017/11/03 08:41

博多で決めろ!

本拠地で決める! 2年ぶりの日本一に王手をかけている工藤ホークスがまさかの連敗を喫した。日本シリーズ第5戦はシーソーゲームの末に逆転負け。工藤公康監督(54)は継投ミスを悔やみ、2011年からのシリーズ先制試合の連勝は15で止まった。横浜スタジアムで1勝2敗と負け越し、舞台はシリーズ8連勝中のヤフオクドームへ。福岡のファンの前で工藤監督が舞う。

■接戦に表情明るく

 観客席が揺れるほど青一色の敵地ファンがフルパワーで最後の声援を送る中、一打出れば逆転のところまで相手守護神を追い詰めた。1点差の最終回。2死満塁の好機で、明石の打球は一ゴロとなった。王手をかけてから2日連続での足踏み。工藤監督は敗戦した第4戦と同様、悔しさを入り交じらせながらも、シリーズにふさわしい好ゲームに明るい表情を見せた。

 「ほんとみんながつなぐ意識を持ってくれて、何とかしようという気持ちがすごく出てたし、いいゲームだった。まあ結果的には負けてしまったんで、また切り替えて。向こう(福岡)で頑張ります」

 頂上決戦だけが持つ独特の張り詰めた空気が、わずかに歯車を狂わせた。第3戦までと同様、初回に幸先よく先制に成功。4回に筒香の2ランで試合をひっくり返されたが、直後の攻撃で同点に追いつくと、中村晃が完璧な2ランを放ち2点を勝ち越した。あとは5回まで2失点と好投したバンデンハークから、シーズン同様に超強力な救援陣につなぎ逃げるだけ…。「日本一」の文字が、はっきりと見えてきたところで、大歓声に押された相手打線にのみ込まれた。

 6回だ。バンデンハークが1死一、二塁とピンチを招き、前打席でアーチを食らっていた筒香を迎えると、指揮官はモイネロへのスイッチを決断した。だが、筒香にフェンス直撃の適時二塁打を浴びると、続く宮崎にも中前打を許し同点。なお1死一、三塁で代打嶺井の二塁へのゴロを明石がファンブル(記録は失策)。併殺が取れず三走がかえり、この1点が最後まで重くのしかかった。

 抜群の安定感でリーグVに貢献したモイネロへの継投が、結果的には失敗した形だ。「(バンデンハークに先頭の)桑原君が合ってなかったのでいかせてしまった。あそこの僕が判断が早ければ」。工藤監督は回の頭から継投を選択しなかった自らのミスを認めた。

 ただ、反省はしても、もう決して後ろは振り向かない。左翼の一部分以外はほぼ青く染まった横浜スタジアムは、特に王手をかけられてからの2試合で異様な盛り上がりを見せた。「今度はうちのアドバンテージがある中でできる。しっかりうちらしいゲームをできるように。最初からまたみんなで、フルスロットルで、力を合わせて頑張ります!」。足踏みした分、福岡のファンの前で、高く高く舞う。


負けたけど、いいゲームだった。


下を向く必要はない・・・。博多で決めろ!!。

お気に入り一括登録
  • ホーク
  • シーソーゲーム
  • パワー
  • バンデ
  • ネロ

いいね! ファイト!

  • vs知覚と快楽の螺旋さん

    やまさとさん

    仕事手につきませんでしたわ・・・(笑)。

    やれやれですわ(^▽^)/。

    2017/11/05 16:59 ブロック

  • やまさとさん

    やまさとです!こんちはー♪

    ソフトバンクおめでとうです(^^)

    9回同点ホームランで延長サヨナラ。

    やはりホークス持ってますね?

    2017/11/05 13:31 ブロック

  • vs知覚と快楽の螺旋さん

    メーカーズさん

    ご無沙汰しちょります…(笑)。

    内川打つまでは正直負けたと

    思ってました。

    後輩の川島が決めて涙出ました。

    仕事します(笑)。

    2017/11/04 23:44 ブロック

  • vs知覚と快楽の螺旋さん

    スカスダさん

    内川のホームランで一気に

    鷹が生き返った

    サファテ先生も日本来て初の

    3イニングとまさにMVP。

    そして何と言っても川島でしょ。

    見てて疲れた(笑)。

    仕事します(笑)。

    2017/11/04 23:23 ブロック

  • メーカーズマークさん

    他球団のファンですが野球を好きで良かったと思える良い試合、最高のシリーズでした。
    TV観戦でここまで熱くなったのも久しぶりです(笑)

    おめでとうございます。
    両チームの選手、コーチ、スタッフさん素敵な試合をありがとう。

    2017/11/04 23:19 ブロック

  • vs知覚と快楽の螺旋さん

    インコさん

    後輩の川島が決めてくれた

    去年の悔しさはファンも

    同じですからね。

    今年の日本一は格別ですね

    やったバーイ(笑)

    2017/11/04 23:19 ブロック

  • スカスダさん

    おめでとー!!
    強くて、勝って当たり前のように思えてしまうソフトバンクでも
    日本一になった時の工藤監督や選手達の嬉しそうな顔、涙を見たら
    どれだけ勝ちたかったが伝わってきて、ちょっと感動
    よかったね(^^)v

    2017/11/04 23:05 ブロック

  • インコも好きさん

    おめでとう
    佐世保出身の川島くんが決めた

    2017/11/04 22:58 ブロック

  • スカスダさん

    ばんわ^^
    いやー、やっぱ内川さん凄いわ
    ここぞという時の起死回生打、っていうシーンよく見る
    侍Jの時も確かそんなシーンがあったような

    でもDeNAの若武者、今永もよく頑張って投げたでしょ(^_^)v
    さて結果やいかに。。。DeNAの細川が出てきたら打つよ!
    ラミちゃんが出してこなかったら終了
    そんな感じ

    2017/11/04 22:33 ブロック

  • vs知覚と快楽の螺旋さん

    さすが先生

    2イニング抑えてくれた

    この回でケリつけんかい

    2017/11/04 22:23 ブロック

1  2  次へ