スマートフォン版へ

マイページ

392件のひとこと日記があります。

<< 神の手・・・... ひとこと日記一覧 博多で決めろ!... >>

2017/11/02 06:39

前を向いて・・・

九州男児にやられてしもうた…。無敗で王手をかけて迎えた第4戦、工藤ホークスが日本シリーズ球団最少タイの2安打で完封負けを喫した。佐賀県出身のルーキー浜口に8回1死まで無安打に封じられ、同県出身の宮崎、福岡県出身の高城にはいずれも一発を含む3安打を献上。どちらが九州の球団か分からない完敗となった。第5戦は横浜での最終戦。きょうこそ2年ぶりの日本一を決める。

 スコアボードに9個目の「0」が刻まれると、ベンチの工藤監督は一瞬で悔しさをのみ込み、すぐに明るい表情で第5戦へと視線を移した。0−6の完敗で今シリーズ初黒星。クライマックスシリーズ(CS)から続いていた連勝も6で止まったが、歴代最多タイ14度のシリーズ出場を誇る「短期決戦の鬼」は前だけを向く。

 「切り替えやすい? そうだね。ベンチも明るかったしね。最後までみんな声も出してくれた」

 スイープでの圧勝日本一をもくろんでいたが、九州生まれのルーキー左腕に阻まれた。佐賀県基山町出身の浜口だ。第1戦は7球、第2戦は5球、第3戦は10球と初回の先制に成功していたが、この日は無得点。お得意パターンを止められると、ずるずると左腕の術中にはまってしまった。腕を思い切り振ってのチェンジアップを巧みに操られ、強力打線が手玉にとられた。

 青く染まった「敵地」にもやられた。互いに無得点のまま迎えた5回には、先頭の6番松田がラッキーな振り逃げ(記録は三振と捕失)で出塁。何としても先制点をもぎとりたい場面だったが、ビジターではDH制がなく9番に4回まで無失点と好投していた和田が入っていたこともあり、ベンチは無死一塁から7番川島の打席で強攻策を選択したが、併殺に終わった。

 敗れはしたが、シリーズの流れが大きく変わる可能性もあった最悪の事態は何とか避けた。浜口は7回まで無安打投球。8回に入ると、日本シリーズ史上初の1投手によるノーヒットノーランを期待するスタンドが異様にざわついた。8回1死まで無安打は続いたが代打の鶴岡が右翼への二塁打を放ち阻止。「(浜口に)うまくやられちゃいましたね」と、指揮官も大舞台で躍動した敵の九州男児に脱帽した。

 打線でも佐賀県唐津市出身の宮崎、福岡市東区出身の高城に一発を含む3安打を献上。投打で九州男児の大暴れを許したが、残り3試合で1勝すれば日本一という圧倒的に優位な状況は変わりない。「そういう考えは持っていない。(第4戦から)四つの中で1個とかではなく、今日も勝ちにいった。また明日対策を取って、動けるところは動いてやっていく。明日、頑張ります!」。工藤監督がきょうこそ、頼もしい選手らの手で、日本一の宙に舞う。


浜口にやられました・・・。すわノーヒットノーランか思いましたが。


今日はバンデンハーク。2年ぶりに鷹が日本一の宙に舞う。 

お気に入り一括登録
  • ホーク
  • スコア
  • クライマックス
  • チェンジアップ
  • ノーヒットノーラン
  • バンデ

いいね! ファイト!

  • vs知覚と快楽の螺旋さん

    インコさん

    博多で返り討ちバイ(笑)

    2017/11/02 22:22 ブロック

  • vs知覚と快楽の螺旋さん

    ZARDさん

    来年は井口マリーンズ。

    手腕に期待ですね

    2017/11/02 22:21 ブロック

  • インコも好きさん

    あのピッチャー打てんかったね〜
    仕方がない。
    今日決めれば良い

    2017/11/02 07:50 ブロック

  • インコも好きさんがいいね!と言っています。

    2017/11/02 07:49 ブロック

  • ZARDのファンさん

    おはようございます^^vs知覚と快楽の螺旋さん

    私は千葉ロッテの、ファンですけど

    ホークス勝てると良いですね♪

    2017/11/02 06:48 ブロック

  • ZARDのファンさんがいいね!と言っています。

    2017/11/02 06:46 ブロック