スマートフォン版へ

マイページ

1433件のひとこと日記があります。

<< 山口県ナンバーワン... ひとこと日記一覧 中身は…………………... >>

2016/09/01 20:22

萩の乱……

夏の山口県萩市への旅行、目玉は………

これを買うのが目的でありました。

夏蜜柑丸漬 (なつみかんまるづけ)

夏蜜柑の中身をくり抜いて羊羮を詰め、砂糖漬けにした……イメージで良いかと。

みのもんた司会の『県民ショー』で前に紹介された際、機会があれば必ず買いに行こうと決めていました。

ところが、ネットで事前に調べると………

夏蜜柑丸漬……光國本店
夏みかん丸漬……長州屋光國

二軒ある。


もちろん両方買いました。

どうやら、光國本店側の三代目から分家したのが長州屋光國側のようです。

ちなみに、『県民ショー』で取り上げていたのは、本家?である光國本店でした。

写真上、下ともに
左が光國本店
右が長州屋光國

私の判定ですか???

明らかに…………

いいね! ファイト!

  • タケちゃんmanさん

    夏蜜柑丸漬これ美味しそうですね♪

    モロコシ丸さんのスイーツ、お菓子

    グルメレポート楽しみですね〜

    ♪( ´▽`)

    2016/09/01 21:57 ブロック

  • ナエごんさんがいいね!と言っています。

    2016/09/01 21:33 ブロック

  • モロコシ丸さん

    たぬき様♪

    安心してください!

    ヘタ以外は皮ごと食べられますから!

    2016/09/01 21:12 ブロック

  • モロコシ丸さん

    ジュリアさん♪

    やはり、本家本元は違いますね♪

    2016/09/01 21:10 ブロック

  • 爆酔たぬきさん

    夏蜜柑♪

    美味しいっすね♪

    剥くのが面倒くさいですがね

    剥いてもらうのが

    快感(((*≧艸≦)ププッ

    2016/09/01 20:55 ブロック

  • 爆酔たぬきさんがいいね!と言っています。

    2016/09/01 20:53 ブロック

  • ジュリアさんがいいね!と言っています。

    2016/09/01 20:46 ブロック

  • モロコシ丸さん

    光國本店の圧勝!

    中の羊羹の練りが違うし、外側の夏蜜柑の皮の砂糖の浸かり具合もよし。

    切った時の包丁の進み具合も全然違う………個人の意見です(*´ω`*)

    2016/09/01 20:26 ブロック

前へ  1  2