スマートフォン版へ

マイページ

1109件のひとこと日記があります。

<< シルクロードS... ひとこと日記一覧 東京新聞杯... >>

2015/02/02 23:33

きさらぎ賞

2015年京都11
  • ◎ネオスターダム
2015年京都11
  • ◎ネオスターダム
  • ○ポルトドートウィユ
  • ▲ムーンクレスト
  • △グリュイエール
2015年京都11
  • ◎ネオスターダム
  • ○ポルトドートウィユ
  • ▲ムーンクレスト
  • △グリュイエール

皐月賞への登竜門的なレース?ただし、あまり直結していないイメージ。
社台系期待馬が大挙して出走してくるイメージ。
・社台系生産馬(4−4−3−14)、うち3着内した馬の人気は(2、1、3、5人気ー1、5、4、1人気ー2、2、6人気)・・・社台系上位人気馬を信用
・3着内した15頭のうち母父が外国馬との配合が7頭(5年連続3着内)、ディープインパクト産駒が5頭、ノーザンテーストの血を持つが6頭(5年連続3着内)
・前走中央1人気1着馬(2−2−3−4)、うち特別・OP(1−1−0−0)、未勝利戦(1−1−3−2)、新馬戦(0−0−0−2)
また、前走3番人気内・3着内のどちらでもない馬が(0−0−0−13)
・5番人気以下で3着内した馬6頭の特徴は、前走未勝利戦勝ちが5頭(うち1番人気で勝ちが4頭)、前走重賞で3着内、前走とこのレースでも逃げた

以上より、
大本命に、ノーザンファーム生産で母父父NT、前走未勝利戦を1番人気で逃げて勝ったネオスターダム
あとは、消去法で
前走3番人気内・3着内どちらでもない、エメラルヒマワリダノンリバティ、当レース3着だったオルフェーヴルの全弟アッシュゴールドは消し。
前走新馬戦勝ちのレガッタは消し。
5年間出走のない牝馬はルージュバック、(エメラルヒマワリ)は消し。
連下は、残った、グリュイエールムーンクレスト、そして、ポルトドートウィユ

お気に入り一括登録
  • ディープインパクト産駒
  • ノーザンテースト
  • ネオスターダム
  • エメラルヒマワリ
  • ダノンリバティ
  • オルフェーヴル
  • アッシュゴールド
  • レガッタ
  • ルージュバック
  • グリュイエール
  • ムーンクレスト
  • ポルトドートウィユ

いいね! ファイト!