スマートフォン版へ

マイページ

1109件のひとこと日記があります。

<< チャレンジC... ひとこと日記一覧 朝日杯FS... >>

2014/12/14 01:46

カペラS

2014年中山11
  • ◎サトノタイガー
2014年中山11
  • ◎サトノタイガー
  • ○ノーザンリバー
  • ▲シルクフォーチュン
  • △サトノプリンシパル
2014年中山11
  • ◎サトノタイガー
  • ○ノーザンリバー
  • ▲シルクフォーチュン
  • △サトノプリンシパル

第7回カペラステークス

唯一の1200mダートの重賞戦。
第1回よりの3着内の血統を見ると、すべての馬において、3代前までに日本及び米、欧州でリーディングサイアーになった馬の血を持っていた。
父系、母系に多くいればいるほどよい傾向にあった。

今回その血統を持つ馬でより濃そうなのは順に
・父、父父、父父父×母父父、のノーザンリバー(13年1着)
・父父、父父父、父母父×母母父、のシルクフォーチュン(12年1着、13年3着)
・父、父父父×母父、母父父、のサトノタイガー
・父父、父父父×母父父、のアドマイヤサガス
・父父×母父、母父父のサトノプリンシパル
・父、父父父×母母父のメイショウノーベル
・父母父×母父父のタイセイファントム

58kg背負った馬は第1回の3着がやっとでノーザンは割引。

過去勝ち馬は4歳2勝、5歳3勝、6歳1勝で、その6歳で優勝したシルクフォーチュンは7歳時に3着。8歳以上の3着内なしでシルクは割引。

押し出されるように本命はサトノタイガー
過去6回の3着内で多く持ってたミスプロもサンデーもノーザンダンサー(5×5)も持っておりこの馬を軸に
馬連流しと3連単1頭軸マルチ、相手に上記6頭へ。

お気に入り一括登録
  • ノーザンリバー
  • シルクフォーチュン
  • サトノタイガー
  • アドマイヤサガス
  • サトノプリンシパル
  • メイショウノーベル
  • タイセイファントム
  • ノーザンダンサー

いいね! ファイト!