スマートフォン版へ

マイページ

1109件のひとこと日記があります。

<< ニュージーランドトロフィー... ひとこと日記一覧 桜花賞... >>

2018/04/06 22:45

阪神牝馬S

過去5年の3着内馬(14年までは千四、16年から千六)より、

1、社台系牧場生産で父父サンデーサイレンス、または母父サンデーサイレンスの馬が1勝、2着5回、3着3回。
ディープインパクト産駒が3勝、2着2回、3着2回。
母父カーリアンの馬が2勝。
重複あり、例外2頭で何れも3着。

2、別定戦で負担重量55キロ以上の馬が(1−1−1−14)で、3着内した馬は、前年の連対馬もしくは2冠馬。

3、前走準OPの馬は(1−1−1−5)で、3着内した馬は何れも1000万下→準OPを連勝していた。着外だった馬はすべて前走で負けていた。

4、現4才世代が牝馬限定混合重賞に出走した6レース(昨年のクイーンS、エリザベス女王杯、ターコイズS、愛知杯、京都牝馬S、中山牝馬Sの6レースのうち5レースで現4才世代が勝利していた。


以上より、
2の55キロ以上の馬は、アドマイヤリードソウルスターリングラビットランで、昨年2着だったアドマイヤリード以外は消し。
アドマイヤリードは1に当てはまり有力な1頭。

3の前走準OP勝ちの馬は、ミエノサクシードミリッサレッドアヴァンセワントゥワンだが、何れも前々走負けておりすべて消し。

残った内、1に該当するのは、ジュールポレールリスグラシューで、
4より4才馬のリスグラシューを頭で買いたい。
ジュールポレールディープインパクト産駒でもあり重い印を。

以下、ポジティブポイントもネガティブポイントもない
エテルナミノルクインズミラーグロデンコウアンジュミスパンテールが3着候補。

馬券は、
リスグラシューの単勝を厚く、
リスグラシューからジュールポレールアドマイヤリードの馬連。
3連単リスグラシュージュールポレールアドマイヤリードを厚めに、
3連単フォーメーションでリスグラシュージュールポレールアドマイヤリードジュールポレールエテルナミノルクインズミラーグロデンコウアンジュミスパンテールへ。

お気に入り一括登録
  • ディープインパクト産駒
  • カーリア
  • アドマイヤリード
  • ソウルスターリング
  • ラビットラン
  • ミエノサクシード
  • ミリッサ
  • レッドアヴァンセ
  • ワントゥワン
  • ジュールポレール
  • リスグラシュー
  • ポジティブ
  • エテルナミノル
  • クインズミラーグロ
  • デンコウアンジュ
  • ミスパンテール

いいね! ファイト!