スマートフォン版へ

マイページ

24件のひとこと日記があります。

<< 裏天王山、敗者に捧げる歌... ひとこと日記一覧 兎角に人の世は住みにくい... >>

2015/09/11 10:28

友達契約

前にもどこかで書きましたが、本当の友情なら「申請」も「登録」も必要ないですよね。

形に見えるものとして残したい、というのも分かりますが、安直な「友達契約」のような人間関係はトラブルのもとです。


そしてもっと酷いのが「解除」。

これ、リアルな世界では「絶交」です。

相手に何も言わずに、ある日突然、一方的に絶交宣言したら…。

そりゃ傷つくし怒るでしょ画面の向こうにいるのは生身の人間なんだから。

だからといって、恨みで個人攻撃するのはいかがなものかと思いますが、もう少し他者への思いやりは必要だと思いますね、いくら仮想の世界でも。

いいね! ファイト!

  • ライヘンバッハ・ヒーローさん

    更に、

    私も昔、サイト内で大喧嘩したことありますが、その方匿名さんだったので、今どうしてるのかとか、正直わかりません。
    なので、基本的には全ての匿名さんとは絶縁状態なのですが、最近匿名さんの中にも素晴らしい方々がいるのを知り、ちょっと反省したりの日々でもあります。

    ま、そういう方々がハンネを出せないサイトというのが残念で仕方ありませんが。


    長々とした返事、大変失礼しました。


    読み返すと、「残念」ばかりで、とても残念な文章になってしまいました。

    ホント残念です…。

    2015/09/16 19:44 ブロック

  • ライヘンバッハ・ヒーローさん

    あと…

    ナチュレさんとたぬきさんのことですか。


    お二人とはあまり接点がないので、正直何とも思ってないのですが、私のコメントにネガティブなものがあったとしたら、それは私の至らなさですね、この場を借りてお詫びします。

    ただ一つだけ言わせていただきますが(これがネガティブなのかも…)、他人の日記に自分は異となる意思を表明する以上、自分はどう思うのか、どんな意見を持っているのかは、きちんとコメントしてほしかったですね。
    そうすれば私も百倍返し じゃなかった、自分の意見も返事して、コミュニケーションが成立したのになぁ…、と思うと少し残念なのであります。

    ま、どうでもいいですが

    2015/09/16 19:33 ブロック

  • ライヘンバッハ・ヒーローさん

    ゆうさん、こんばんわ。
    コメントありがとうございます。

    確かに人を信じることは大切ですね。
    お互いを分かり合うための最初の一歩かもしれません。
    みんなが信じ合えれば、サイトが荒れることもないのでしょうが、なかなかそういかないのは残念なことです。
    でも諦めたらそれでおしまいですからね、いつか分かり合える日がくることを信じたいです。

    2015/09/16 19:23 ブロック

  • ゆうさん

    更に、

    実は誤解されたまま
    絶縁状態の人が3人ほど居ます(汗)

    サイト内ですよ。

    でも恨んだりしませんし、
    仕方ないと思います。

    私の いたらなさを反省するだけです。

    絶対に相手だけに非を押し付けたりしません。

    2015/09/16 16:33 ブロック

  • ゆうさん

    あと…

    日記でのファイトは掲示板とは意味合いが違います。

    日記のファイトは励ましの
    意味です。

    私の日記にもがんばれーの意味で一杯ファイトがあります。

    ナチュレさんもたぬきさんも
    長い付き合いです。

    嫌味や変な意味でコメントされてはいないと思います♪

    2015/09/16 16:28 ブロック

  • ゆうさん

    こんばんわ(^-^)

    私はたぬきさんの言ってる事は理解できますよ♪
    私から解説するとですねー
    私は解除しないけど、された場合ー

    私は解除されても私は友達と思い続けてる。

    誤解されて解除される事はあっても、自分の気持ちが変わらなければ、私は友達と思い続けます。

    いつか誤解が解ける事もあるかも知れないですか!?
    そしたら又友達ですよ♪
    私は以前にここのサイトでもリアルでも有りましたよ♪

    人の縁ですからー
    大事にしたいと思うからです。

    人を信じる事は大事です。
    だから解除されても、全く気になりません。

    2015/09/16 16:25 ブロック

  • ライヘンバッハ・ヒーローさん

    ナチュレさん、ファイト!ありがとう(?)ございます。

    ファイトの解釈も曖昧で難しいですね。

    『頑張れ!』とか『異議あり!』とか『ちょっと待った!』とか『オレに言わせろ!』とかだったら人間味があって面白いですけど……、間違いなく荒れそうです

    2015/09/13 11:10 ブロック

  • ナチュレさんがファイト!と言っています。

    2015/09/12 23:49 ブロック

  • ライヘンバッハ・ヒーローさん

    たけさん、はじめまして。
    コメントありがとうございます。

    まさにおっしゃるとおり、リアルでもネットでも人間関係で大事なのは礼儀であり相手に対する敬意ですね。

    スレでも日記でも、それを忘れるのが荒れる原因なのでしょうね。


    私、子供の頃からウン十年の中日ファンですが(単純にユニフォームが好きだっただけなのですが)、純粋にチーム組織としてみたらヤクルトさんが一番で、野球界のためにはこういうチームが優勝すべき、とすら思ってますよ(野球の話になると途端に長くなります、すみません)。

    2015/09/11 22:34 ブロック

  • たけさん

    初コメントです

    俺は顔の見えない付き合いだからこそ礼儀は大切だと思ってます。

    細かなニュアンスは文字だけでは相手に伝わらないと思うんですよ

    俺は熱烈なヤクルトファンです。

    毎日ヤクルト日記を挙げてますが、相手チームを見下す事は絶対に書きません。

    理由はヤクルト唯一無二って事も有りますが、相手チームファンに対し失礼だと思うからです。


    何か日記の内容と少し離れたコメントになっちゃいました

    スミマセンf(^_^;

    2015/09/11 20:39 ブロック

1  2  次へ