スマートフォン版へ

マイページ

1088件のひとこと日記があります。

<< バトルフィールド... ひとこと日記一覧 動物供養会という催し... >>

2013/11/26 18:29

モエレオーロラ

モエレオーロラ
いま、だいきち・・・。落差の激しい改名だね。

さて。
この子の父はマジックマイルズですが、兄弟には父ゴールドヘイローがちらほら。
不思議に思って、プロフをみたらトウケイヘイローと同じ牧場の産駒でした。
一つ違いだから一緒に遊んだりとかはないんだろうけど、嬉しいですねぇ?♪




当のだいちゃんと言えば、長きに渡る再調教を卒業し、レッスン再デビューを果たした模様。
実は私、一年半前調教と再調教の合間に一瞬だけレッスンに出てました折り、乗らせていただきました。

騎乗して、まず、目が点。
顔面蒼白で口パクパクさせ、ものを言おうとする私を見て、所長様曰く。
「新馬なんて乗ったら、脹ら脛触れただけで弾けるんやから、まだ大丈夫大丈夫!」
新馬に乗ったことの無い私は、弾ける気満々のだいちゃんとそれとの違いが分からず?。
運良くマンツーマン状態だったこともあり、なんとか無事に45分間面倒を見てもらいましたが。

落ちないという一点のみで100点つけられる騎乗は、このときのみです。
丸二日休んでろくに運動しなかった時のディナスターで、障害跳んだ時並みに強烈だった。(←曲乗り状態)



反動あるわりに、優しくて座りやすい。
良い馬だなぁ、とは思った。
騎乗前は人見知りして、頑として視線を合わさなかった癖に、おねだりは馬一倍激しいところもおもしろかった。

この写真を撮った時は落ち着いていたので、華麗なる変身を遂げた模様。
でも以前のだいちゃんも好きだったよ?

お気に入り一括登録
  • モエレオーロラ
  • マジックマイルズ
  • トウケイヘイロー
  • パクパク

いいね! ファイト!

  • セロリさん

    確かに反応鈍くて、必要以上に動かない馬って安全ね。
    たまーに初心者レッスン馬に乗ると、あまりの無難さにショックを受ける(笑)

    2013/11/30 11:10 ブロック

  • セロンさん

    新馬の危ないのは洗い場でわかるからね。
    こいつ絶対やばいわってw
    スタッフは危なくて乗らないから。
    体がすごい柔らかかったり、バネあっていいなぁって思うけど、レッスンで安全に乗るにはあんま必要ないんよね。
    障害の専用馬とか作っていいなら柔らかさやバネを潰さないようにしてあげないと。

    2013/11/30 08:59 ブロック

  • セロリさん

    セロンさん

    やっぱり怖いですかー。
    でも乗りきると自信になりますよね。

    2013/11/30 08:05 ブロック

  • セロンさん

    あー怖い。
    もう絶対乗れない。

    2013/11/29 23:18 ブロック

  • セロリさん

    ステイころりんさん
    いいね!をありがとう~(*´∀`)

    2013/11/28 07:13 ブロック

  • ステイころりんさんがいいね!と言っています。

    2013/11/28 01:11 ブロック