スマートフォン版へ

マイページ

1088件のひとこと日記があります。

<< くるねこにくるう... ひとこと日記一覧 夏はやっぱり水遊び... >>

2017/08/12 08:30

サボり癖を直すためには叩くしかないのか?

お盆休みです。
九月は中山開催に集中するため、乗馬の方は休むので、今月は乗り溜めです。
それなのにステラさんたら、蹄がアレで長期休養。
その間の代打選びに迷ってましたが、ようやくミルキー嬢で固まりつつある昨今。
なんとか落ち着くとこに落ち着きました。


テン乗り時は「動けばラッキー、動かなければアンラッキー」くらいに考えてましたが。
お手馬ともなりますと「今日は体に芯が入ってるな」とか「なんじゃこの蒟蒻は」とか、感じ取れるもので。
→昨日は後者でした orz

隙あらばズルしよう、というお嬢をどうすれば真面目な方へ導けるか。
ここでいつも迷うのが、鞭の使い方。
競馬をご覧になる方なら皆さん感じたことがあるでしょうが、馬を叩き過ぎるシーンって不快ですよね。
私も嫌です。

じゃ乗り手たる自分はどうする?いつもここで一瞬悩む。
なるべく効果的に、使う回数を少なくが理想。ちょっと過剰だとお嬢も暴れますし。
全く体が動いてないなら尻にバチッと入れますが、少しでも「さぼったろ」と考えているようなら見せ鞭が効果。
特に長鞭で空気を切る音を聞かせると、お嬢はシャキッとする。


そしてこれはお嬢には効果があるけど、体の質が真逆のステラさんには全く意味がない。
彼の場合は長い頸や肩回りの柔軟、背中を緊張させないこと、バランバックで後肢の踏み込みを意識。そこからメンタルとの闘いとなります。


でもステラさんもお嬢も、しっかりと地面を蹴って跳んでくれるから好き。
馬のお尻にギュッと力が入る瞬間、乗るの楽しい!と思えるのです。

お気に入り一括登録
  • バラン
  • バック

いいね! ファイト!

  • セロリさん

    こんにちは〜

    接し方は馬それぞれですねぇ。
    素人だからついつい探っちゃうんでしょうね。
    プロ(スタッフ)は態度のぶれがないです。

    2017/08/12 15:23 ブロック

  • コスモス☆さん

    おはようございます(^o^)

    それぞれの個性を生かしてのコミュニケーション、
    奥が深いですね☆

    2017/08/12 09:43 ブロック

  • コスモス☆さんがファイト!と言っています。

    2017/08/12 09:40 ブロック