スマートフォン版へ

マイページ

1088件のひとこと日記があります。

<< 天然系葦毛に乗った... ひとこと日記一覧 ステラさんの肢... >>

2017/06/17 21:58

『世界にひとつの金メダル』を観た!

木曜にぎっくり腰発症したのに、なぜか乗馬をしたのち、映画を観てしまった今日という日。
(ぎっくり腰は軽めでした)

無理してでも観たかったのはこちら。
本日封切りのフランス映画『世界にひとつの金メダル』
原題『JAPPELOUP』
馬の名前です。邦題もこっちの方が良かったなぁ(コソッ)


人に従わない利かん気な黒い小さな馬が、徐々に人との信頼関係を築いてオリンピックのメダリストに登り詰めるお話。

まずダニエルオートゥイユ、渋い。
父と息子の距離の取りづらい繊細な関係とか上手く描けてたなぁ。(ちなみに脚本は主演のカネ氏)
あれは乗馬を初めて駈歩の練習をし始めた頃かな?「障害をやるなら落馬は避けられない」と、ある指導員に言われたのですが、その通りにこの話みごとに落ちる落ちる。
馬が自分自身をコントロール出来ない上に、「猫のような馬」のセリフにもあるように動きの読めないジャップルー。
なるほどステイゴールドっぽいキャラと受けとると、二重に楽しいかもしれません。

観たあと早速YouTubeでチェックしたところ、実物はもっと小柄で不思議な躍動感のある馬でしたよ。こちらも必見。
1987年のヨーロッパ選手権は特に!
追記:リンク貼りました↓
https://youtu.be/DemiAq2DGcA


監督さんは『ココ・シャネル』も演出してます。馬がよく出てきます(*^^*)
プロフ見て納得。馬術のカナダ代表選手だったんですね?。

馬乗りが集まってこんなに良い映画が作れる国フランス。
う?ん、うらやましい!

お気に入り一括登録
  • ダニエル
  • オートゥイユ
  • ステイゴールド

いいね! ファイト!

  • 東京競馬場の怪人さんがいいね!と言っています。

    2017/07/30 18:44 ブロック

  • セロリさん

    いわぽんさん

    千葉での上映は速攻で終わりそうだったので、早めに足を運びました。
    日記を楽しみにしてますね〜
    (^-^)/

    2017/06/18 06:45 ブロック

  • いわぽんさん

    私も今日見に行くつもりです。o(^o^)o

    2017/06/18 02:20 ブロック