スマートフォン版へ

マイページ

170件のひとこと日記があります。

<< 【成績】日本出身種牡馬が南米3重賞制覇&... ひとこと日記一覧 【成績&話題】日本関係馬の出走少ない&ハ... >>

2013/08/13 07:01

【成績】イングランディーレ産駒が韓国準重賞制覇した程度

■8月10日 韓国/ソウル競馬場
 マカオジョッキークラブトロフィー(国内L、内国産オープン、ダ1300m、12頭)
・4着 母ホワイトアロア ラストムデ/Last Mudae(牡3)

韓国騎手招待1戦目。秋山真一郎騎手騎乗の馬は最低人気で6着。


■8月10日 韓国/ソウル競馬場
 ホースレーシングアイルランドトロフィー(国内L、内国産4歳以上、ダ1400m、12頭)
・1着 イングランディーレ産駒 ウットゥンカン/Eutteum Khan(牝4)

韓国騎手招待2戦目。ゴール寸前最内から差しきる。秋山真一郎騎手騎乗の馬は最低人気で9着。


■8月10日 トルコ/アンカラ競馬場
 特別戦(3歳、ダ2100m、11頭)
・1着 ディヴァインライト産駒 ディヴァインハート/Devine Heart(牡3)
・11着 ディヴァインライト産駒 パドメ/Padme(牝3)

ガジダービー馬がダービー後初出走。差のない中団から最終コーナーで進出、直線半ば先頭で押し切る。ダートはどうかと思ったが、別定で他馬より2kg重い60kgで勝ったのは能力の証。ちなみに主戦のビリク騎手が韓国騎手招待に遠征中のため乗り替わりだった。


■8月11日 韓国/ソウル競馬場
 ザ・ジョッキークラブオブターキートロフィー(国内L、オープン、ダ1400m、12頭)
・4着 イングランディーレ産駒 チグミスンガン/Jegeum I Sungan(牡4)

韓国騎手招待とは別のオープン特別。単勝1.1倍の圧倒的人気だったが、いつもより後ろの中団後方から直線伸びず敗れる。連勝は6でストップ。この距離の重賞を勝っているが、本質的には不向きなのをハンデ戦で露呈した形。


■8月11日 トルコ/イスタンブール競馬場
 I.イノヌ(国内G3、2歳牝馬、芝1200m、9頭)
・8着 ディヴァインライト産駒 アマリロ/Amarillo(牝2)


■8月11日 スウェーデン/イエゲスロー競馬場
 スヴェンスクトダービー(L、3歳、芝2400m、14頭)
・8着 エイシンダンカーク産駒 クワイトアミッション/Quite A Mission(牡3)

お気に入り一括登録
  • イングランディーレ
  • ディヴァインライト産駒
  • ディヴァイン
  • パドメ
  • ターキー
  • イスタンブール
  • エイシンダンカーク産駒

いいね! ファイト!