スマートフォン版へ

マイページ

170件のひとこと日記があります。

<< 【成績】アルゼンチンでハットトリック産駒... ひとこと日記一覧 【成績】アドマイヤメイン産駒南アG1で3着... >>

2013/07/22 12:51

【成績】エーピージェット産駒が準重賞制覇、ディープ産駒米G1で5着 他

■7月20日 オーストラリア/ベルモント競馬場
 ベルモントクラシック(L、3歳、芝2200m、13頭)
・11着 BMSフジキセキ レディトレーダー/Lady Trader(牝3)


■7月20日 アメリカ/デルマー競馬場
 エディーリードステークス(G1、3歳以上、芝9f、9頭)
・5着 ディープインパクト産駒 バロッチ/Barocci(牡5)

4、5番手から直線一瞬伸びてきそうだったが差を詰められず。


■7月20日 カナダ/ノースランド競馬場
 3、4歳馬セールステークス(L、内国産3、4歳牡せん ダ6.5f、7頭)
・3着 サイレントネーム(ダンジグアウェーの2002)産駒 サイレントサム/Silent Sam(せん4)


■7月20日 アメリカ/サフォークダウンズ競馬場
 ライズジムステークス(L、マサチューセッツ州産3歳以上、ダ6f、12頭)
・3着 アグネスゴールド産駒 ドリームドアドリーム/Dreamed a Dream(牝4)


■7月21日 フランス/メゾンラフィット競馬場
 パパニエール賞(L、4歳以上牝馬、芝2000m、8頭)
・5着 Layman産駒 クイーンバブル/Queen Bubble(牝4)


■7月21日 アメリカ/サラトガ競馬場
 フィドラーパトリオットステークス(L、3歳以上、芝5.5f、9頭)
・1着 エーピージェット産駒 ストロングインパクト/Strong Impact(せん7)

単勝12.2倍の5番人気。中団後方の最内を追走し、直線もラチ沿いから伸びて差し切り勝ち。

エーピージェットミホノブルボン世代で京成杯を勝った外国産馬。引退後はニューヨーク州で種牡馬入りして、2005年にはニューヨーク州のリーディングサイアーになっている。種牡馬引退の理由が他の種牡馬と格闘して木に激突して重傷(相手は死亡)を負ったからというのは一部で有名。2010年に老衰からくる合併症で安楽死。

お気に入り一括登録
  • オーストラリア
  • フジキセキ
  • トレーダー
  • Lady T
  • デルマー
  • ディープインパクト産駒
  • バロッチ
  • Barocci
  • ノースランド
  • サイレント
  • ダンジグアウェー
  • ライズ
  • マサチューセッツ
  • アグネスゴールド産駒
  • アドリーム
  • メゾンラフィット
  • Layman
  • フィドラー
  • パトリオット
  • エーピージェット産駒
  • ロングイ
  • エーピージェット
  • ミホノブルボン

いいね! ファイト!