スマートフォン版へ

マイページ

170件のひとこと日記があります。

<< ブラックキャビアの動向など、最近気になっ... ひとこと日記一覧 ダビルシムの引退報道以降など、最近気にな... >>

2013/04/17 12:48

ハットトリックの代表産駒が引退見込みなど、最近気になったニュース

ハットトリック産駒の2011年カルティエ賞最優秀2歳牡馬のダビルシム引退か
https://twitter.com/OlivierDelloye/status/324246056130990080

フランスの大手セリ主催者アルカナのマネージング・ディレクターがツイート。ほかにも業界関係者かもしれない人が同様のツイートしてる。正式発表はまだみたいだけど、ダビルシムはアルカナオーガストイヤリングセールで取引されたので、その主催者が書いたってことはかなり信ぴょう性が高いと思う。このツイートでは繋養先などが書かれてないが、ドイツのオーナーブリーダーが2014年からフランスかアイルランドがイギリスで種牡馬生活をスタートとツイートしてる。


母マチカネハマチドリの英国馬が今季初戦
4月17日にイギリス・ニューマーケット競馬場で行われるタターソールズミリオン3歳スプリント(C2、3歳、芝6f、13頭)に母が日本で走ったマチカネハマチドリのヴィクトリックスルドーラム/Victrix Ludorum(牝3)が登録している。このレースはタターソールズオークトーバーイヤリングセールBOOK1で落札された馬限定戦と、かなり対象馬の限られた限定戦。所属するリチャード・ハノン厩舎の馬は3頭登録してるんだけど、ヴィクトリックスルドーラムには主戦騎手のリチャード・ヒューズが騎乗しているので、期待は大きいほうなのかな。ただ、本当に期待してる馬は同日に行われるG3に出るけど。ともあれ、勝てば約2週間後の英1000ギニーに出るかもしれないので、好結果を期待したい。


レイチェルアレクサンドラが退院後初めて放牧場で過ごす(上の画像)
https://twitter.com/StonestreetFarm/status/324240408722939905

2時間ほどと短かったが自由にさせたのは出産後間もなくの手術以降初めて。今後徐々に放牧時間を増やすみたい。


■ケンタッキーダービー有力馬の調教師にケンタッキー州でのライセンスが与えられる
http://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/77572/vyjack-trainer-rodriguez-gets-ky-license

ヴァイジャック/Vyjackのロドリゲス調教師に、ヴァイジャック入厩時にカメラによる24時間監視を条件にライセンスを認めた模様。薬物検出問題の渦中にいるが、本人は自分を貶めるために何者かがやったと主張してるっぽい。

お気に入り一括登録
  • ハットトリック産駒
  • マネー
  • ディレクタ
  • イヤリング
  • プリン
  • マチカネハマチドリ
  • トリック
  • オーク
  • リチャード
  • レイチェル
  • アレクサンドラ

いいね! ファイト!