スマートフォン版へ

マイページ

389件のひとこと日記があります。

<< 金杯考。駅伝スタートまで間がありますので... ひとこと日記一覧 枠発表前ですが、金杯の最終稿。... >>

2016/01/03 18:51

えっ!、フルーキーが1人、真人H・Dが2年続けて???

リダウスチョイス産駒のフルーキー、当初ウリウリとの兼ね合いで中山の方へ。
結果的にはウリウリ、連闘?で回避、去年京都のフルーキーが中山へ。

去年レコードでロゴを下したラブリーとはレベルもラベルも違う。
年末、年始、馬主、調教師のばたばたか??

フルーキーは、去年取りそこなった京都1本に絞っていたら、取れていたかも。


去年と同じCコース使用。
だからと言って、58秒秒前後の競馬が今年も、それはちょっと???

前々走まで逃げて何ぼのスピリッツミノルが、前走から脚質転換してしまった。逃げ馬不在の今回、再度戻すとは考えにくい。
調教師は差し馬としての今後を考えているみたい。

こうなってくると、外に入った馬たち、内有利の中山2000、騎手の心理としては、外から出して行かざるを得ない。

これが先ず、展開その1.
その2は、内の馬の中で5分以上のスタートを切った馬がいた時、外の馬が好位で折り合おうとした時。

いずれにしても、テンは60〜62の可能性を想定した方がよさそう。

良馬場で、8、9、10、13年の展開の可能性を考えてみた方が賢明か!??


上がり5Fの競馬の可能性が。

こうなってくると、7歳馬のステラウィンドにも初重賞のチャンスも。


明日また書きます。

それでは。

お気に入り一括登録
  • フルーキー
  • ウリウリ
  • スピリッツミノル

いいね! ファイト!

  • ゲストさんがいいね!と言っています。

    2016/01/03 18:54 ブロック