スマートフォン版へ

マイページ

389件のひとこと日記があります。

<< ショウナンパンドラ。... ひとこと日記一覧 JCを振り返って。... >>

2015/11/29 10:42

JC、ゴールドシップ考。

色々問題があった馬ですね。
もう、よわい6歳、ラス前です。
装着馬具を全て取っ払っての参戦です。
調教ビデオを見ても気分よく走っていましたね。
人間の都合で付けたり外したり、馬にしてみればうっとうしい限りでしょうかね。

ラブリーに1番人気を譲っていますが、実力はこの馬が1番ではないでしょうか。
走ってみなければわからない、というのが大方の人の考えだととはおもいます。
そういう思いが5倍近い単勝オッズになっているんでしょうね。

私見ですが、恐らく横典は、前目に付ける競馬をやるんではとおもっています。
ゲート5分に出ることが条件ですがね。
府中実績云々は余り意味はないんでは。春天では圧勝してますから。菊を制覇した時と同じ戦法でしたね。

府中も、3歳春の共同通信杯(ゲート5分に出て押して好位を取りに行きましたね。)のような乗り方をすれば問題ないでしょう。
ダービーはワールドエースを意識し過ぎた騎乗でしたね。

外国馬では、やはり凱旋門賞5着のイラプトではないでしょうか。
走り方は意外と日本の芝にも合いそうですが、500キロを超える雄大な馬体、走ってみないと何ともいえませんが、4頭の中では、この馬が1番手ではないでしょうか。
2番手にオイラパ勝ちのナイトフラワーを上げます。
ディラントーマス、パントセレブル、53キロ、気持ちが動きますが、ドイツ馬、高速馬場への対応、大外・・・・、ちょっと手は出しずらいかんじですね。


人気上位の3歳牝馬ミッキー、菊2着のアース、共に気になる方は、馬券の対象に組み入れては、と思います。


それでは。

お気に入り一括登録
  • ワールドエース
  • イラプト
  • ナイトフラワー
  • ディラントーマス

いいね! ファイト!