スマートフォン版へ

マイページ

389件のひとこと日記があります。

  • 第9弾、最終稿。やっぱり軸はウインか!!?。  

    ウインはここで負けたら、恐らく引退でしょうね。
    ハーツがディープを破った有馬みたいなレースを考えているんでは・・・・。

    ただボロ負けしないまでも2,3着に踏みとどまったら、宝まで行くんでしょううかね。

    2015/05/03 13:14 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 春天第8弾。マイネルキッツから学ぶことは、何。  

    キッツの父はチーフベアハート、4歳時、選手権距離のG1カナディアン国際SでG1初制覇。続くG1BCターフ(12F)を2分23秒92のレースレコードで快勝した。5才時も勢いは止まらず、G1マンハッタンH

    2015/05/02 21:48 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 春天第7弾。16Gから上手く先行出来ればウインか!?。  

    フェノーが取り消したとはいえ、6番人気まで下げてしまった。
    G12着4回は、G・Sを除けばメンバー1。
    万一、何かにやられるとしたら、ゴールドシップ、キズナ以外の馬だろう。

    4歳馬2頭、デウス、アース、共に

    2015/05/02 20:11 いいね(1) ファイト!(0) コメント(1)
  • 春天第6弾。今年の日経新春杯、優勝したデウスと同斤の馬。  

    セックスアローワンスを加味すれば、デウスより2キロ重いハンデだった。
    その馬は、フーラブライド。

    ゴールドアリュール産駒の牝の6歳、表向きどう考えても人気になろうはずが無い。まして前走の阪神大賞典では

    2015/04/28 19:41 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 春天第5弾。S・アースについて。  

    若葉S、デウスの3着、日経賞4着。
    この対戦成績では、デウスに主役を譲らざるをえまい。
    それでもネットで現在3番人気に支持されているのは、菊2着の実績か。

    去年の菊、’06年にソングオブウィンドが記録した

    2015/04/28 17:11 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)