スマートフォン版へ

マイページ

1件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 >>

2019/11/08 11:53

無事是名馬の誤用

無事是名馬の誤用が多過ぎる。
無事是名馬とは、能力が劣っている馬でも怪我をしないで何度も出走してくれれば、出走手当がもらえるので馬主にとっては名馬だという意味の言葉であり、本物の名馬に使う言葉ではない。
ちょっと考えれば故障しない事と名馬である事に因果関係がないことくらいわかりそうなもんだが。

いいね! ファイト!

  • 馬だ郎さん

    突然失礼する。
    駄文なので長文が嫌ならスルーして頂いて結構。

    あなたの意見も多少誤解があるようなのでコメントさせてもらう。
    無事是名馬の元々の意味は「馬主にとつては、少しぐらゐ素質の秀でてゐるといふことよりも、常に無事であつてくれることが望ましい。」というものであり、馬主は持ち馬の健康状態を常に気にかけているものであってそれは能力の優劣には関係ない。先の言葉はそれが仮に能力の劣る馬であってもいう部分を強調するための表現に過ぎない。
    したがって名馬の健康を気にしないという意味ではない。

    また、サートゥルナーリアの掲示板で海外遠征と種牡馬価値に関係ないと思っているようだがそれは間違い。
    あなたは日本国内だけの種牡馬価値と思っているようだが、種牡馬の需要は世界中にあり世界の大レースを勝てば世界中のブリーダーやオーナーから注目される。
    世界には社台よりお金持ち(例えばアラブの王族など)のオーナ

    2020/01/30 11:09 ブロック