スマートフォン版へ

マイページ

101件のひとこと日記があります。

<< 馬の掲示板のコメントを読んでて、右手の人... ひとこと日記一覧 似てない?^^;... >>

2014/05/11 15:16

たてがみ

生後3ヶ月もしてくると子馬のたてがみが寝てきて急に大人っぽく見えてきます(^_^)ノ
そんで右に倒れるクセが付いてくれると達成感☆(^^)v

いいね! ファイト!

  • アハルテケさん

    いわぽんさん、お久しぶりです☆
    芦毛って面白いもので、生まれた時点では
    真っ黒だったり鹿毛だったり栗毛だったり初めから白っぽかったり、色々いてほんと面白いです(*^^*)
    共通してるのはほとんど目の回りが薄く白っぽい事かな?(´▽`)
    芦毛は手入れが大変だけど可愛いですよね♪

    2014/05/17 17:49 ブロック

  • いわぽんさん

    おはようございます。↑この子は、芦毛なんですね。芦毛といっても、一見すると栗毛のようで、不思議ですね。お利口そうです。(*´ω`*)

    2014/05/17 07:55 ブロック

  • アハルテケさん

    marvellさん
    はい。お産も残すところあと3頭です☆
    写真の子は目と鼻の周りの産毛が抜けて灰色に見えるところがこの子の本来の毛色なので、産毛がすっかり抜ける夏にはキレイな芦毛になってると思います♪(*^^*)

    2014/05/15 19:40 ブロック

  • アハルテケさん

    マル優さん
    でもどんなに頑張っても左に倒れちゃう馬もザラですけどね(>。<)
    スカイ君の子二頭うちの厩舎にいるんですがどちらもほんと可愛いですよ〜☆

    2014/05/15 19:35 ブロック

  • アハルテケさん

    とおるさん
    男性が三つ編み頑張ってるの想像したら笑っちゃいました( ´艸`)(笑)

    2014/05/15 19:32 ブロック

  • marvellさん

    こんばんは★
    出産はそろそろ終わりですか?

    この仔馬ちゃん、芦毛なのですね。
    成長が楽しみですね(*´∀`)♪

    2014/05/14 21:57 ブロック

  • マル優さん

    マンハッタンスカイ君の子 大きく元気に育ってね。

    2014/05/13 01:38 ブロック

  • マル優さん

    少しずつ芦毛さんになって行くのね(*^^*)
    なるほど!キレイに見えるように右なのね♪
    ずっと人間のつむじのように右巻き 左巻きがあるのかと思っていました。逆巻きが少数いるのかと…(^^;
    馬のことを知ると楽しいですね。
    今度からパドックで たてがみ観察しちゃうかも(^-^)

    2014/05/13 01:31 ブロック

  • とおるさん

    わかるなぁ二歳入厩してセンター分けだとレースまでたいへん、不器用な男がみつあみ練習(笑)

    2014/05/12 23:29 ブロック

  • アハルテケさん

    とおるさん&マル優さん、
    コメありがとうです☆(*^^*)
    この子は『芦毛の子馬2』に登場した子で、
    父はマンハッタンスカイです。
    かじってきたりしますが、めちゃ可愛くて手入れの時いつも首やらお尻に抱きついてます(笑)( ´艸`)

    たてがみは、種牡馬や『誌上パドック』などの写真を見ると大体馬の左側を写してますよね。なので首のラインがキレイに出るようにたてがみは右に流します。(セリなどでは事前に三つ編みしたりして右に倒れるように癖づけしたりします。)
    普段の手入れの時も、右に流れるように念(?)を込めてブラシかけてます(笑)(笑)(笑)。

    2014/05/12 13:04 ブロック

1  2  次へ