スマートフォン版へ

マイページ

293件のひとこと日記があります。

<< 「無」様?「不」様?…。... ひとこと日記一覧 ヴィッセル神戸、おめでとう(^O^) そして新... >>

2019/12/14 23:31

獲れました…(;^_^A

決勝は神戸−鹿島戦と想定して
ホーム側となる神戸サイドの指定席を獲れたらいいなと思い今朝は9時半前から渋谷109のチケットぴあに並んだんですよ。
しかし新国立競技場のこけら落としとなる天皇杯決勝、凄まじいチケット争奪戦でしたよ…。

というワケで今朝はなんとか天皇杯決勝の自由席を獲るコトができました(;^_^A
ホントに指定席なんて儚い夢でしたよ(-_-)
今朝は1月2日、秩父宮でのラグビー準決勝のチケットも一般発売でしたのでどちらのチケットを獲りに来たのかわからない列の並びでした。
ラグビーの方は早々に完売でしたがサッカーの方も指定席は瞬殺だったと思います。
チケット完売の報を聞き列から離れるラグビーファンが気の毒でしたが私が求める天皇杯決勝のチケットもギリギリの状態。私の前に購入した人が自由席4枚とコトバを発した瞬間には軽い絶望感が押し寄せてきましたよ。
この争奪戦を全力で戦ってくれた普段のチケぴでは見かけなかった男性の店員さんにホントにホントにホントに心から感謝してます(;^_^A

旧国立競技場で最後に観戦したのは2013年のJ1プレーオフ、京都−徳島戦でした。元日には約6年ぶりとなる国立競技場でのサッカー観戦、この日を待ってました…。
ホントに東京でオリンピックが開催されるんですね(^-^)
私は前回の開催の翌年にこの世に生を受けました。
歴史の目撃者になれる幸せを噛み締める今夜です。
しかも新国立競技場のこけら落としに立ち合えるなんて…。

あと2週間少々、頑張って生き抜きますよ(;^_^A
こんな週間に立ち合えるなんて
滅多にありませんからね(^.^)b

実は今朝の列並びも迷った末での決断でした。
当初は平塚でのJ1プレーオフ、湘南−徳島戦の観戦に出かける気マンマンだったんですよ(;^_^A

渋谷から平塚までの距離と時間を考慮したらやはりムリだと思い決断しましたよ…。

チケット獲った後は溝の口で開催されている川崎フロンターレ展へと向かいました。
今季の名場面の写真を眺めてから帰宅。途中からでしたがJ1プレーオフをパソコン観戦という一日でした。

早起きした土曜日の一日、悔いが残る思いもありますがヘンな充実感もあります(;^_^A

令和元年もあと2週間少々ですが元気に新年と天皇杯決勝を迎えられるよう体調に気をつけて生きていきます(^-^)

お気に入り一括登録
  • フロンターレ

いいね! ファイト!

  • ゆきりん0423さん

    こんばんは〜(^^)d

    チケット争奪戦に見事に勝利!
    おめでとうございます!

    新国立、うらやましいです。
    組み合わせはとにかく、観戦楽しんで下さいね〜!

    2019/12/15 22:19 ブロック

  • バビル二世さんがいいね!と言っています。

    2019/12/15 19:53 ブロック

  • ナエごんさんがいいね!と言っています。

    2019/12/15 12:35 ブロック

  • こういちさん

    チケットが取れて良かったですね。おめでとうございます。m(__)m

    2019/12/15 04:06 ブロック

  • こういちさんがいいね!と言っています。

    2019/12/15 04:06 ブロック

  • おやぶんさん

    チケットがゲットできて良かったですね
    国立の最後の観戦は2013年、ホーム開幕戦でした(等々力改修の為)

    本来ならマリノス、横浜FC、湘南がエリアですが何故か川崎。
    来期は神奈川が熱いですよ。

    天皇杯は他力本願で鹿島の応援をします。ACL出場を祈って

    2019/12/15 02:41 ブロック