スマートフォン版へ

マイページ

131件のひとこと日記があります。

<< 宝塚記念 買い目... ひとこと日記一覧 ラジオNIKKEI賞 予想&買い目... >>

2015/07/05 01:59

CBC賞 予想&買い目

こんばんは。
宝塚記念もおわって夏競馬ですね。
正直、夏競馬は苦手です・・・。
なんとか回収率100%以上で、夏を乗り切って秋に備えたいですねぇ♪

では、CBC賞の予想です。
印はこんな感じになりました。

2 × 04 B フレイムヘイロー
3 ▲ 03 B マコトナワラタナ
4 ◎ 01 A トーホウアマポーラ
6 △ 05 A ウリウリ
7 × 06 A ダンスディレクター
9 × 09 A ベステゲシェンク
10 ○ 01 A ベルルミエール
13 × 07 A サドンストーム
14 注 14 A ホウライアキコ
15 × 08 B レッドオーヴァル


本命はトーホウアマポーラ
血統的には微妙ですが、前年勝ち馬の同馬を本命にします。
評価ポイントはファミリーナンバーとペースです。

トーホウアマポーラのファミリーナンバーは16号族。これは以前んもお伝えさせていただいた通り、大物を出すファミリーナンバーで、どの条件でも好成績を残しています。よって◎。

そしてペースについてですが、中京1200Tの馬券になった馬のPCIは50.44。
トーホウアマポーラの近5走の平均PCIは50.44と同数値で評価できます。
明日は不良・重馬場で差し馬には厳しい展開になると予想できます。同馬は今回出走馬中前半ペースが4番手なので、先行できる可能性があるので、展開面でも向いてくれるのでは!?

近走の着順が悪く、人気を落としているのでおいしい馬券になってほしいですね♪

対抗はベルルミエールです。
父タイプ:フォーティーナイナー(複勝率22%)、母父タイプ:サンデーサイレンス(25%)というサンプル数の多い血統でそれなりの数値を持っており、血統では3番手評価となっております。

ベルルミエールは1200Tを最近は知っておりませんが、4走・5走前に京都1400で好成績を残しているので、この点を評価しました。


因みに血統的注目馬は調教判断で5番手評価となったフレイムヘイローです。

父:キングヘイロー(28%)、母父フォーティーナイナー(50%)と出走馬の中で一番高い数値を持つ血統です。
人気はありませんが、前走同様に激走の可能性ありです。


1200Tという条件で意外に好成績を残している種牡馬がディープインパクト産駒・・・。
お前はまたか!と言われそうですが、ディープ産駒は複勝率26%を持っていますよ。
この場合、母父にミスプロ系を持っている必要がありそうですね。なので、レッドオーヴァルベステゲシェンクをピックアップしてます。

ホウライアキコの評価は14番手なんですけど、正直調教もいいし、前走で復活した感じがあり完全に私の感覚で入れちゃいました><;
ただ、この馬は坂がダメだと思います。
NHKマイルを根拠に大丈夫という人はいると思いますが、馬券になっている競馬場は京都と小倉なので、平坦コースでスピードに任せて押し切る形がベストなんだと思います。
ただ今回はベルカントが回避しマイペースの逃げが実現しそうなので、その点で怖い1頭ですね。

<買い目>

三連複フォーメーション
◎○−◎○▲△−◎○▲△×××××注(34点)

当るといいですね♪

お気に入り一括登録
  • フレイムヘイロー
  • マコトナワラタナ
  • トーホウアマポーラ
  • ウリウリ
  • ダンスディレクター
  • ベステゲシェンク
  • ベルルミエール
  • サドンストーム
  • ホウライアキコ
  • レッドオーヴァル
  • フォーテ
  • サンデーサイレンス
  • ディープインパクト産駒
  • ベルカント

いいね! ファイト!

  • ☆さとみ☆さんがいいね!と言っています。

    2015/07/05 10:11 ブロック