スマートフォン版へ

マイページ

383件のひとこと日記があります。

<< 続々と... ひとこと日記一覧 猫が来た... >>

2024/03/11 19:38

今日は

もうすぐお産のお母様
迎えに行ったら
お顔に・・・飾りを付けて待っていた
綺麗なお顔に黄色い葉っぱ
気にならないの
似合わないでもないけど・・・
ま、いいかとそのままお帰りになりました

今日は311という日です
14時46分に目を閉じて静かに心の中で
能登の方々もこれから元旦がこんな日に

13年前、老人施設で介護の仕事をしていた。
地震の時は家で夜勤の準備中
ユラユラ揺れる家、きしむ音が気持ち悪くて
なにこれー叫びながら犬と猫を抱えてた
その後、夜勤へ行き鳴り響く津波警報のサイレンを
聞きながら仕事をした訳ですが・・・
職場が海沿いの丘の上で
私達は逃げなくてもいいのと思いながらも
施設長が何も言わないので
不安でしたがテレビの恐怖画面を見ながらの
一夜でした
認知症のおじいちゃんがオレも息子を助けに行かねば!
と興奮していてずーっと見守りしていた事思い出す。

もう13年、まだ13年
でもその時1歳だった孫が4月に中学2年生
早かったのかなぁー

いいね! ファイト!

  • うらかわ猫さん

    秋霜烈日さん
    コメントありがとうございます

    きっと見えているのですが
    帰りたい!気持ちが先で手綱を持つ牧場さんしか
    見えないのでは?と思います(笑)

    明日から門別の能検が始まります
    初日から26レースは凄いことになっています
    今年のフレッシュは頭数が多いので中央への
    チャレンジ競争は必死のレースになりそうです

    2024/03/13 13:17 ブロック

  • うらかわ猫さん

    べっちょさん
    オールありがとうございます

    13年前、津波でながされながらも生き残って
    日高の牧場でしばらく過ごしていた馬たちが
    いました
    その前に台風の時に海まで流されて生き残り
    競走馬になったキセキノサイクロン
    災害があると動物にも被害がありますね
    いま能登ではペットたちが大変なことになって
    います

    2024/03/13 13:09 ブロック

  • 秋霜烈日さん

    栗毛の流星、美人さんでございますね。
    葉っぱのアクセント、見えてるのだろうか?馬の視野は広いというけど、この部分は人間だって見えないし、思わぬ死角だったかな。
    3.11、そうですね。今年も緊急連絡訓練がありましたよ。この時間になったら安否確認のメールがシステムから送られるから、絶対にすぐ回答する事!と会社で周知されてました。
    メールが届かなかったとか、トラブルもあった様です。定期的に訓練するのは大切なんですね。

    2024/03/13 06:46 ブロック

  • べっちょさんがファイト!と言っています。

    2024/03/12 20:40 ブロック

  • べっちょさんがいいね!と言っています。

    2024/03/12 20:40 ブロック

  • べっちょさん

    あの時は岩手も大打撃を受けたんだ。や騎手が門別競馬場に来ててコスモバルク記念に現地の強いロックハンドスターが出てたんだ。このは半年後に東京競馬場でやった南部杯で脚やって
    業界は災害あったら【復興支援】で再建に協力できる。あまり知られてないけど“《は公共事業》” 強味がある。

    2024/03/12 20:40 ブロック

  • うらかわ猫さん

    バンバ・ラルさん
    オールありがとうございます

    思い出すたびにあんなに長い間揺れる地震は
    経験したことがないものだったと思います。
    いやーな揺れでしたね
    次の日、東京へ行って娘たちと会いましたが
    ずーっと揺れていて怖かったです

    2024/03/12 15:43 ブロック

  • バンバ・ラルさん

    私はその日は休みでダラダラしてる時に来ました。埼玉の古いアパートに住んでいたので倒壊するんじゃないかと思いました。突然鳴り響く緊急アラームにTVで映された津波と火災の映像に恐怖を感じました。

    2024/03/12 11:44 ブロック

  • バンバ・ラルさんがファイト!と言っています。

    2024/03/12 11:37 ブロック

  • バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。

    2024/03/12 11:36 ブロック

1  2  次へ