スマートフォン版へ

マイページ

383件のひとこと日記があります。

<< これは... ひとこと日記一覧 離乳中... >>

2023/09/27 21:40

これは(閲覧注意}

何ですか

サツマイモをそろそろ掘りますか?と
周りの雑草(だらけでした)を刈ってみたら
このようなものが。
思わずギョッと
何かの幼虫ですよねこれ。
結構いっぱいいた。
まぁいいか!と放って
サツマイモ掘りは明日
と、思っていたら
天気予報は雨
雨天順延です。

最近の競馬、当たりません
門別の今日のレース
買わないで予想だけしてみたら
当たるじゃないの

この幼虫が幸運の虫だったらイイな
神頼みじゃなく虫頼み

浦河ではこの2日間でクマの目撃情報が7件あり
小学校は保護者と一緒の登校
生ゴミを捨てないで!の注意が出ています。
川に沿って移動することが多いので
近づかないように!とも。
鮭が上ってくる季節、密猟監視のカメラに映るかも
時間に関係なく出てるので怖い

お気に入り一括登録
  • サツマ

いいね! ファイト!

  • うらかわ猫さん

    秋霜烈日さん
    コメントありがとうございます

    朝は13℃、日中は21℃、夕方は12℃
    今日の気温、やっと北海道の秋になりました
    昨日は中秋の名月
    夜中も明るいお月さまで裏の山まで見通せました。
    月と星が夜空で光るのをこちらへ来て見て感激したものです

    2023/09/30 22:15 ブロック

  • 秋霜烈日さん

    なんだのこの虫?
    モスラでしょうか?
    捕獲、殺処分、人里に降りて来なければ良いのに、出てくるのは自然が壊れているのでしょうね。
    嫌な予感しかしませんね。
    こちらも来週には秋の気候になるとニュースで言ってました。今年の暑すぎる夏で狂った自然もそろそろ落ち着きを取り戻せると良いですけど。

    2023/09/30 21:22 ブロック

  • うらかわ猫さん

    アヴェノチャンスさん
    コメントありがとうございます

    自然豊かな・・・と言えばそうですが
    ウチの周りにはシカ、キツネ、タヌキ、ウサギ、キジ
    そしてアライグマ
    ネズミやヘビもいますんで
    誰かが飼っているのかと思うと(厩舎に住み着いている)野良猫だったり
    アライグマはいま凄い勢いで増えています、役場で箱罠を貸し出していて捕獲したら職員が来て電気で殺処分するそうです(怖)
    ご近所さんは今年3頭かかったそうでラスカルみたいに可愛いものじゃなく獣そのものだったと話していました。 これからどうなることやら

    2023/09/30 20:56 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    こんばんは!うらかわ猫さんの日記を拝読しますと、自然(野生生物)との闘いですね!アライグマは、外来種でペットで輸入されたものが、野生化したと聞いています。20年ほど前、近くの河原でBBQパーティーをしている人たちが、
    アライグマに首輪とリード付けていたのを見た時に、たいへん驚いた
    とを懐かしく思い出しました(^^;

    2023/09/30 16:30 ブロック

  • うらかわ猫さん

    べっちょさん
    オールありがとうございます

    朝夕涼しくなり日中も20℃くらい、クマも動きが良くなったのでしょうか
    アライグマも活発になったらしくウチのブドウがやられたー
    木に登るのはアライグマですよね
    穴を掘ってビニールハウスに侵入されました。

    2023/09/29 20:35 ブロック

  • うらかわ猫さん

    バンバ・ラルさん
    いいね!とコメントありがとうございます

    タイガース柄ですね。
    日本一という虫が出てくるのかな

    2023/09/29 20:29 ブロック

  • うらかわ猫さん

    秦キュン☆さん
    ファイト!ありがとうございます

    今日もクマが出た
    一度でいいから見てみたい!けれど二度はない。

    2023/09/29 20:27 ブロック

  • べっちょさんがファイト!と言っています。

    2023/09/29 14:41 ブロック

  • べっちょさんがいいね!と言っています。

    2023/09/29 14:41 ブロック

  • べっちょさん

    見た目がみたい。札幌は南区と西区と言ったの麓に出て来てる。北広島もエスコンフィールド周辺は森林地帯だからいても不思議はない。

    2023/09/29 14:40 ブロック

1  2  次へ