スマートフォン版へ

マイページ

383件のひとこと日記があります。

<< バスケ... ひとこと日記一覧 バスケ日本... >>

2023/09/02 18:57

忘却の地方競馬展

今この題名の展示が
新ひだか町立博物館で行われていると聞き
今日行って来ました

昔の地方競馬場は小さかったけれど
日本全国にあったのですね。
上山・益田・高崎・足利・宇都宮くらいまでは
知っているけれど
でも・・・
アッと言う間に廃止、閉鎖されてしまいました
足利の跡地はビーチバレー場になったとか。

ホッカイドウ競馬は昔は門別だけでなく北見、岩見沢、旭川など移動して開催していましたね。
ばんえい競馬もトラックに馬を乗せて移動していましたから馬も人も大変だったでしょう

生き残ったのはほんの少しだけでした
門別と帯広はもうちょっとで廃止になるところでした。 
厩舎地区のおかみさん達が入場券を売ったり
ベントをしたりして一丸となり頑張りましたね

春木って競馬場、知らなかった

アングロアラブが多かったんですね

日高の牧場さんから出品されていた優勝レイや
口取りの手綱が大きくて重くて立派だった
賞金などは今と比べものにならないけれど
名誉だったんだろうなぁー!と思いました。

あの北関東の廃止の時を知っている者としては 
悲しい目をした馬をもう出さないように
願うばかりです

一部屋だけの小さな展示でしたが
じっくり読むとジーンと胸にくるものが
ありました

お気に入り一括登録
  • ビーチバレー
  • ベント

いいね! ファイト!

  • うらかわ猫さん

    べっちょさん
    失礼いたしました
    後の日記だけ見ておりました、すみません

    新ひだか町立博物館は図書館と同じ建物でイオンの東側の駐車場のすぐ横のレンガ造りの建物です。
    18日までですので是非
    隣には新ひだかの歴史がわかる展示もありました。
    門別には13日と28日に行く予定です

    2023/09/04 22:42 ブロック

  • べっちょさんがファイト!と言っています。

    2023/09/04 19:30 ブロック

  • べっちょさんがいいね!と言っています。

    2023/09/04 19:30 ブロック

  • べっちょさん

    初めまして。オジョウママさんの日記でお名前は見かけてました。地方競馬展の場所は静内ですか 実は北広島在住でよく門別競馬場に行くんです。9/6にも行くのでまだ競馬展があるなら行きたいです。春木は大阪市の南側と聞いてます。北関東は宇都宮に一度、行きました。ミスターピンクがリーディングでしたね。
    道営はかつて室蘭や小樽でやってたらしいですよ。

    2023/09/04 19:29 ブロック

  • うらかわ猫さん

    アヴェノチャンスさん
    いいね!ありがとうございます

    最近は門別競馬場ばかりで中央には行かず・・・
    のんびりと見られるのが普通になってしまいました
    オジサンの中に混じって馬券検討、
    それは来ないでしょという馬券をひとつ買うのが
    楽しみであります

    2023/09/03 14:28 ブロック

  • アヴェノチャンスさんがいいね!と言っています。

    2023/09/03 11:22 ブロック

  • うらかわ猫さん

    バンバ・ラルさん
    いいね!とコメントありがとうございます

    今日の展示を見て本当に全国に競馬場があったんだなぁ!と思いました。
    競馬って昔はオジサンたちが赤ペン耳に挟んで
    新聞見ながらパドックにいましたよね。
    牧場見学に行ってた頃も不思議そうに見られたのを
    思い出します(結婚してるの?とよく聞かれた)
    今はどこも黒字で食べ物も美味しい競馬場
    楽しい競馬を続けましょう

    2023/09/02 22:55 ブロック

  • バンバ・ラルさん

    グリチャの「競馬ワンダラー」でも取り上げられていましたね。

    2023/09/02 19:55 ブロック

  • バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。

    2023/09/02 19:48 ブロック