スマートフォン版へ

マイページ

381件のひとこと日記があります。

<< 思いもよらぬ別れ... ひとこと日記一覧 >>

2024/06/07 18:48

やっと晴れた

色々なことがあった5月が
あっという間に過ぎて
6月になりました

この季節、北海道はリラ冷えと言って
ズグズとした天気が続くことがあります
最近は曇りや雨、そして気温も上がらず
寒い日が続きました(気持ちもドロドロです)

ポットで作った花の苗も大きくならず
ここらで植えてもダメかなぁと思いながら
もう6月だし・・・と植えましたら
今日はやっと晴れて20℃超えましたー
よさこいソーランも始まりました
札幌は混んでますが田舎はゆったり

周りの牧場さんは種付け最終に入り
そろそろ牧草刈りの予定もあり
忙しい毎日です
ターフの元愛馬キアヌマウナ
昨年は空胎でしたが今年は目出たく
ドレフォン受胎しましたー
来年はお母さんになります、メンコイ仔
頼むよー

7月はセリが始まります
1歳たちは育成場に移動していますので
牧場に残っている仔が少なくなって
ちょっと寂しい放牧地
母子の夜間放牧も始めている牧場さんも
多くなりました
今年の夏も暑くなりそうです

北海道の空は高くて広いぞー
函館も始まりまーす

お気に入り一括登録
  • ズグ
  • ソーラ
  • キアヌマウナ
  • ドレフォン

いいね! ファイト!

  • うらかわ猫さん

    秋霜烈日さん
    コメントありがとうございます

    そう函館1レース
    中島社長はやっと勝てた
    ローズマリーさんは先頭に立つと
    力抜くそうで・・勝てないかも?と
    心配してましたから良かった
    で、私の愛馬は12着・・ガッカリ

    夏休み
    静内に鹿肉バーベキューを食べさせてくれる
    グランピングが出来たってよー
    いかがですか

    2024/06/08 20:56 ブロック

  • 秋霜烈日さん

    函館競馬が始まりましたね。
    この時期から走れる2歳馬がいるとテンションが上がるのですけど、今年も愛馬達は函館とは無縁の様です。イカ刺し食べたいのに!
    函館1R、さすがは武豊だぁと思っていたのに、結局はその1勝だけ。中島社長の生産馬でしたので、浦河町にとっては幸先良い滑り出しと思ってます。
    さあ、もう直ぐ夏休み!
    あと少し頑張ってみようかな。

    2024/06/08 20:43 ブロック

  • うらかわ猫さん

    アヴェノチャンスさん
    いいね!とコメントありがとうございます

    気温が上がると暑い!と文句
    あー今年も牧草刈り始まると
    アレルギーが・・・
    牛屋さんは既に刈って発酵中になってます
    馬屋さんは発酵させないようにしっかり乾燥
    晴れが続く時に刈ります
    草って発酵すると甘ーい香りがするんです

    2024/06/08 19:12 ブロック

  • アヴェノチャンスさんがいいね!と言っています。

    2024/06/08 16:45 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    こんにちは!
    あっという間に、今年も半分が過ぎようとしていますね。私はと言うと、4月から職場環境が変わりましたが、相変わらず仕事がついて回っていますのどかな雰囲気の牧場の写真、いつ見てもいいですね!

    2024/06/08 16:45 ブロック

  • うらかわ猫さん

    べっちょさん
    オールありがとうございます

    今日はお天気も良く最高の競馬日和
    北海道はこれからイイ季節になりますね
    山から夏らしい音が聞こえ
    田んぼからもそろそろカエルの合唱
    ビールが美味い

    2024/06/08 10:23 ブロック

  • べっちょさんがファイト!と言っています。

    2024/06/08 06:12 ブロック

  • べっちょさんがいいね!と言っています。

    2024/06/08 06:12 ブロック

  • べっちょさん

    函館競馬場は9年前に一度、行ったきり。函館スプリントステークスをおみくじで馬連万。その日のは現地のすき焼きで食事。また行きたい。

    2024/06/08 06:11 ブロック

  • うらかわ猫さん

    バンバ・ラルさん
    いいね!と叫びありがとうございます

    函館初日1レースに愛馬リルフロスト出走
    行けません
    長ーい休み明けなのですが・・
    頑張っておくれ〜
    皆さん行かれるんでしょうね

    2024/06/07 22:59 ブロック

1  2  次へ