スマートフォン版へ

マイページ

383件のひとこと日記があります。

<< JBCデイ... ひとこと日記一覧 初雪降った... >>

2023/11/10 10:15

衝撃のラスト

昨日の道営記念は11頭中6頭が落馬するという衝撃のレースでした
1番遠いコースで起きた瞬間は見ていた人たちにも何があったのかわからずザワザワしたままゴール前に現れた馬が5頭、その後ろから空馬が2頭走って来て、外ラチを1頭走って来るという・・・。
こんなレースが今期最後のそれも道営記念で起こるとは
救急車の音が聞こえてきて吉原ジョッキーが運ばれた、血を流して戻って来たのは小野ジョッキー?だったらしい。
検査のため落馬したジョッキーは全員病院へ行ったとの報もあり現場は混乱していました。
擦り傷を負って帰って来た馬がほとんどだったそうですが
エンリルは大丈夫だったのか
心配するも情報は入らず、どうなったのかな?と思いながら帰り支度をしていると某調教師に会い吉原ジョッキーは意識あるようだ・・・と少しホッとしました。

優勝したのはシルトプレ
転倒した馬たちの外を走っていたため幸いにも影響はなく
先頭でゴールを走り抜けることが出来たようです
ここのところ遠征などで力を発揮出来ないレースが続いていましたが実力は間違いない馬だったのですね。
藤原牧場さんおめでとうございます

2着のアナザートゥルースは坂路で破格のタイムを出していたそうで応援幕も出ていましたから会員さん多数来ていたのでしょう、岡田さんもレースを見守っていました。

とにかくこのレース
無事で良かった、
無事に帰って来てくれた
これに尽きると思うレースでした

最後に
今年で安田武広調教師が引退されました。
まだ50歳
私もベイビーガールでお世話になり
口取りもご一緒させていただきました。
ありがとうございました

来春、またワクワクする季節に競馬場に行くのを
楽しみにして・・・冬を過ごします。

お気に入り一括登録
  • エンリル
  • シルトプレ
  • アナザートゥルース
  • ベイビーガール

いいね! ファイト!

  • べっちょさん

    門別競馬場ではです。お会いできて良かった。今日、阿部龍と松井は盛岡競馬場にいたけど吉原は腰椎骨折のだから絶対安静だよね。リハビリは大変でしょう。
    安田先生は調教師を辞めるんだ。定年まで20年あるでしょう。どうしたかな
    来年も門別競馬場に行くけど道営記念の事が後に響かなければいいな。

    2023/11/12 19:39 ブロック

  • うらかわ猫さん

    オジョウママさん
    コメントありがとうございます

    エンリルは残念なことになりましたが
    他の5頭は大きなケガにならず帰って来てくれた
    なんとも言えない結果で記者室で古谷さんが
    レース後の解説をするのを黙って聞いていました
    最後に皆さんに「良いお年を〜!」ってお別れ、
    そんな季節に(いや、流石に早いでしょ)なりました

    2023/11/11 16:18 ブロック

  • オジョウママさん

    先日は どうも!
    門別は事故率が低いのでまさかあんな事になるとは。。。
    ジョッキーも命に別状がなくて不幸中の幸い。
    怪我をしたお馬たちも早く怪我が治るといいね。
    来年の開催にはみんな元気に出て欲しい!

    2023/11/11 16:06 ブロック

  • うらかわ猫さん

    秋霜烈日さん 
    コメントありがとうございます

    本当に6頭も落馬するレースなんて見たくなかったです、最後の最後でショックでした
    コーナーではやはり馬たちが寄ってくるので避けられなかったようです、パトロールビデオは悲惨でした。
    過去の事故が頭の中でよぎりました。
    事故後のあの競馬場の雰囲気・・・嫌ですね。
    ロイヤルクルーズも戻っていれば子供たちがターフを駆け抜けていたかも?と思うと悲しいです
    牧場も辞めてしまいましたから残念です。
     
    ベイビーガールは台風のあとの通行止めをかいくぐり
    山道を走って競馬場まで行き勝ってくれて、安田調教師と倭ジョッキーと口取りしたのでよーく覚えています
    競馬場の中も泥水が流れた跡がありウィナーズサークルへ行けなかったのも思い出です
    門別はまだ来年
    人馬の無事を

    2023/11/10 21:23 ブロック

  • 秋霜烈日さん

    事故はイヤです。転ばなくて、レースに勝ってたとしても、見たくない瞬間です。
    注目されたレースでの事故といえば、サイレンススズカやライスシャワーを思い出しますが、体制が崩れた瞬間のあの気持ちには慣れることはありません。愛馬では、ロイヤルクルーズを思い出しました。月に1回は走ってくれたような健康な馬だったのに、引退レースだろうと思っていたら、そんな終わり方あるかよと悲しくなりました。対照的に、ナリッシュのように命を繋いだ馬には、素敵な産駒に夢を掴んで欲しいと思ってます。
    安田厩舎のベイビーガール、門別までデビュー戦を応援に行ったのを思い出しました。こちらも懐かしいです。

    2023/11/10 20:18 ブロック

前へ  1  2