スマートフォン版へ

マイページ

465件のひとこと日記があります。

<< 今週の菜七子... ひとこと日記一覧 11月6日 菜七子騎乗馬(その1)... >>

2016/11/05 06:56

11月5日 菜七子騎乗馬

東京
01R 2歳未勝利 ダ1300m 6枠11番サダコチャン 牝2歳 調教師 根本康広(美浦) 馬主 ケンレーシング組合

サダコチャン(根本師)
「一変までは分からないけど、使いながら良くなるタイプだし、ダート替わりで」

02R 2歳未勝利 ダ1600m 5枠10番オレンジポピー 牝2歳 調教師 柴田政人(美浦) 馬主 田頭勇貴

オレンジポピー(柴田修助手)
「フワッとしたり、気難しい面がある。真面目に走れれば、もう少しやれても」

追い切りの動きは良くないが、この条件のハイアーゲーム産駒は悪くはない。前走7着なので、8着以内に入れれば良いのでは。

03R 2歳未勝利 芝2000m 8枠14番ブラックモトヒメ 牝2歳 調教師 柴田政人(美浦) 馬主 黒澤尚

ブラックモトヒメ(柴田修助手)
「攻めの気配は悪くない。中間から着用したシャドーロールの効果は見られるし、距離延長と合わせて前進を期待」

04R 2歳未勝利 芝1400m 2枠3番ルックアットミー 牝2歳 調教師 高橋義博(美浦) 馬主 高橋信博

ルックアットミー(高橋博師)
「前走は道悪が応えた。母親も苦手だったからね。良馬場なら違うはず」

今週、来年のカレンダー発売を発表した菜七子騎手。カレンダーについて「たくさんの方に見て頂けたら嬉しいです」と言っていただけに、タイムリーな馬がまわってきたのでは?(笑)先生のコメント通り前走は度外視。2走前〜4走前は全てそれ程差のない4着で、上がりも全て2位と差のある最速。中間も坂路で馬なりでベストを更新と好調気配。菜七子騎手に合っていそうだし、3キロ減でチャンス十分なのだが、全4走とも出遅れが(苦笑)。今回もスタートで後手を踏む可能性が高いだろうし1400は少し忙しいかもしれない。それでも末脚は魅力たっぷりで、この手の馬に菜七子騎手が乗って末脚が不発に終わるということはまず無かろう。内枠から馬場のいい外目までスムーズに持ち出せれば見せ場はあると思う。1800以上で乗ってみたかった。

07R 3歳上500万下 ダ1400m 5枠9番サンタナブルー 牡4歳 調教師 和田雄二(美浦) 馬主 ブルーマネジメント

サンタナブルー(和田雄師)
「前走はいつもより早目で運んだが、一旦先頭から終い甘くなった。それでも東京のこの距離は堅実。何とかしたい」

菜七子騎手に乗り替わってから高水準で好走中のサンタナブルー。自在に立ち回れるコンビなのでもう枠や展開は不問。中1中1の押せ押せローテで疲れが心配だが、調教短評では『元気一杯』とある。前日にも坂路で乗っているので疲れはないのかな?追い切り時計自体は同じ手応えで前走時より落としているので少し心配だったのだが。しかし、もう勝てていてもおかしくない走りは見せてくれているのに、毎回相手が骨っぽい。今回も簡単ではなさそうだ。頑張れサンタナブルーと菜七ちゃん。

08R 3歳上500万下 ダ1600m 4枠4番トラストレイカ 牝4歳 調教師 尾関知人(美浦) 馬主 菅波雅巳

トラストレイカ(尾関師)
「直線競馬以外ならダートの方が合います。距離延長、直線の長いコースで、ジックリ我慢して終いを生かせれば」

無茶振りだなぁ(苦笑)。

お気に入り一括登録
  • サダコチャン
  • オレンジポピー
  • ハイアーゲーム産駒
  • ブラックモトヒメ
  • シャドー
  • ルックアットミー
  • カレン
  • サンタナブルー
  • トラストレイカ

いいね! ファイト!