スマートフォン版へ

マイページ

245件のひとこと日記があります。

<< コラムを投稿しました... ひとこと日記一覧 コラムを投稿しました... >>

2014/05/26 00:15

コラムを投稿しました

オークスの動画コラム

https://www.youtube.com/watch?v=zKwh8l0kByI&feature=youtu.be


手前変換が出来なかったのが痛かったと思う…。

いいね! ファイト!

  • アラシさん

    >パパさん

    このけんについては、どうがコラムをあっぷしました。

    https://www.youtube.com/watch?v=fdxy-YyBok0&feature=youtu.be

    2014/05/27 00:11 ブロック

  • アラシさん

    >くーこさん

    *PCのちょうしがわるく、ひらがなとカタカナだけでのへんしんになります。すみません。

    てまえへんかんは、うまがほとんどじぶんからおこないます。きしゅのたいじゅういどうや、かたムチなどでもへんかんをうながすこともできますが、さいしゅうてきにかえる・かえないは、うまがはんだんすることになります。

    ハープはすごくキレるあしがつかえるので、へんにきゃくしつをかえないほうがよいかもしれませんね。ただ、ブエナビスタのようにありまきねんなど、こうほういっきがつうじないれーすではせんこうさくでのぞむひつようもありるかとおもいます。

    2014/05/27 00:03 ブロック

  • めがねパパさん

    10分54秒の大作でしたね〜

    作成お疲れ様です。

    手前を変える。大変勉強になりました。

    でも、ハープだけなんで?手前を変えなかったんだろう… 謎やね!

    2014/05/26 18:50 ブロック

  • くーこさん

    おはようございます♪
    勝手にフォローしまして、コラムを拝見しております。失礼しました!
    手前を変えていないというところに全く着目していませんでしたので、なるほどと思って動画みました。
    私は調教映像などで、手前を変えるタイミングが何となく分かるようになったのですが、馬によっては調教では何回も手前を変えて遊んでるようにも見える時があります。
    手前の変えかたは、馬の気分次第なのでしょうか?それとも鞍上が教えたり、合図したりして、変えることができるものなのでしょうか?
    またブエナビスタはあるときから、後方一気から転換したとおもうのですが、ハープもその必要はあるでしょうか?
    突然の質問ですみません。
    失礼いたしました\(_ _)

    2014/05/26 08:33 ブロック

  • アラシさん

    >パパさん
    教えてくれてありがとうございます!

    https://www.youtube.com/watch?v=zKwh8l0kByI&feature=youtu.be

    で見れるハズです…。

    2014/05/26 05:40 ブロック

  • めがねパパさん

    動画が見つからないな〜

    2014/05/26 04:11 ブロック