スマートフォン版へ

マイページ

245件のひとこと日記があります。

<< 100%予告再び!!アーリントンカップ... ひとこと日記一覧 今朝みた夢... >>

2014/03/08 01:49

コラム写真

上:1900年の英ダービー(2分42秒)
下:1913年の英ダービー(2分37秒6)

いいね! ファイト!

  • 源マリノスさん

    モンキー定着前のイメージは野外走行時のツーポイントに近いですよね。
    モンキーに比べて、道中はハミが当たりやすい分、馬も首の位置が高めになり、伸長も浅めになるのかもしれませんね。

    2014/03/12 21:16 ブロック

  • アラシさん

    >Merciさん
    競馬がもっと進化すると、モンキーは危険だから乗馬乗りじゃないと騎乗出来ないってなったりして(笑)

    2014/03/09 22:56 ブロック

  • アラシさん

    >いわぽんさん
    タイムの短縮幅からみると実際には13年もかからずにモンキー乗りは普及していったのだと思います。
    上の方の写真は馬のストライドの伸長が浅いですよね。
    多分、背中にドンっとくる分、馬が硬直していたんじゃないかなと思ってみたり。

    2014/03/09 22:53 ブロック

  • アラシさん

    >パパさん
    確かに全く違いますよね。
    乗馬乗りの競馬って何か本気で走ってないように見えますよね…。

    2014/03/09 22:49 ブロック

  • アラシさん

    >ぴかりんさん
    お読み頂きありがとうございます!
    続きは来週UPの予定ですが、仕事が結構カツカツなんで遅れてしまうかも??

    2014/03/09 22:46 ブロック

  • Merciさん

    アラシさん、こんばんわ。。。

    上のお写真の乗り方だと騎手がギックリ腰になりそうですね(-_-;)
    何事も進化することはいいことですね。。。

    2014/03/09 20:17 ブロック

  • 東サラ出資馬応援さんがいいね!と言っています。

    2014/03/08 07:57 ブロック

  • いわぽんさん

    おはようございます。たった13年の間に、こんなにスタイルが変わるだなんて…。馬も走りにくそう。

    2014/03/08 07:38 ブロック

  • めがねパパさん

    スタイルが全然違う…

    茂木さんのアハ体験で使えそう。

    2014/03/08 06:05 ブロック

  • ぴかりんさん

    アラシさん、おはようございます!
    モンキー乗りのコラム拝見いたしました。以前の岩田乗りと武豊乗りについてのコラム同様に、興味深く…続きを楽しみにしていますo(^▽^)o

    2014/03/08 04:01 ブロック