スマートフォン版へ

マイページ

245件のひとこと日記があります。

<< コラム消される!... ひとこと日記一覧 裏コラム べストレイン特別 回顧... >>

2014/02/09 21:56

並ばれると脆そうなバンドワゴン きさらぎ賞回顧

コラムに投稿したら消されてしまったので、こっちにアップします。

きさらぎ賞の回顧行ってみましょう。

並ばれると脆そうなバンドワゴン
単騎逃げが信条のバンドワゴンですが、この馬は完全に他馬を恐れていますね。
馬は驚いたり周囲を警戒する時に視界を確保するために頭を上げるのですが、その典型例とも言える走り方でした(コラム相馬眼参照)。スタート直後は馬群の中でヘッドを高く上げて周囲を警戒、単騎になると頭をやや低伸してリラックスしているようでした。

和田騎手も逃げの決め打ちと言った感じの乗り方でしたが、スタート直後から外へ外へと、逃げ戦術ではあまり見ない戦法。他馬を敬遠しての作戦と見ます。
周囲に馬がいなくなった所で先頭に出して行くワケですが、自分より外枠のオールステイを外から交わして行くという珍しい展開に。

直線も400mからスパートという早い仕掛けに。和田騎手は一回り仕掛けの早い騎手ですが、それを考慮してもなかなか逃げ馬では見ないタイミングの仕掛けでした。
恐らく他馬に並ばれないようにするためかと思います。他馬に競り掛けられたら、驚くかヤメるかして、崩れてしまうタイプかなと見受けました。
400m−200mのラップが11.6、200m−ゴールまでのラップが12.0。早仕掛けで終いが甘くなった所をトーセンスターダムに捕まってしまいました。

展開にかなりの注文がつくタイプで、今後多頭数での競馬も増えるし、相手も強化してきます。一本調子な競馬でどこまで?と感じるのが率直な所です。
これ位顕著なケースだと、調教で修正出来るかは疑問。辺に馬群に入れてしまうとメンタルが萎えてしまい、逆効果になるのかなと言う印象。

普通に考えてブリンカーの着用は試してみる価値がありそうです。

お気に入り一括登録
  • バンドワゴン
  • リラックス
  • オールステイ
  • トーセンスターダム

いいね! ファイト!

  • ぱっぱかさんがいいね!と言っています。

    2014/02/14 00:13 ブロック

  • セロリさん

    この内容で消されるんですか~
    図星を突いちゃったからでは?

    2014/02/13 07:38 ブロック

  • アラシさん

    >マリノスさん
    ご無沙汰してます!
    批判的要素を入れるとダメという現状は良くないですよね。
    褒め言葉だけ書けって事ですかね〜。

    単発のコラムって下書きしないですから、消されると再投稿が容易じゃないです。今後はワードに保存してから貼り付ける形にしようと思いました。

    2014/02/11 20:34 ブロック

  • 源マリノスさん

    こんにちは。
    私も久々に書いたコラムがあっさり削除されました。
    気を使って書いているだけに、理由について知りたいところですよね。

    2014/02/11 18:58 ブロック

  • アラシさん

    >Merciさん
    これでアウトなんです…。
    私は視認可能な客観的事実と、騎乗技術の観点に立って論述したつもりなのに…。

    2014/02/10 12:27 ブロック

  • Merciさんがいいね!と言っています。

    2014/02/10 08:37 ブロック

  • Merciさん

    アラシさん、こちらの日記のコラムが削除されたのですね。。。
    バンドワゴンに対する誹謗中傷?にとられたのかな?
    でも、このくらいの事は競馬記者の方も書かれているような(-_-;)

    2014/02/10 08:37 ブロック

  • 古澤氏の信者さんがいいね!と言っています。

    2014/02/09 22:50 ブロック